
現場調査とは…?l クリーンペイント
広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 今すぐご相談・お問い合わせされる方は下記からどうぞ! こんにちは❕❕平田です👦👦 今日は外壁塗装を行う際の現場調査について説明していこうと思います❕❕ そもそも外壁塗装の現地調査ってなに? 外壁塗装を行う際、まず初めに行うのが現地調査です😊😊 塗装工事は、適正な費用で適正な工事をするために、お見積もりの作成がとても重要ですが、その基盤となるのがこの現地調査📃📃📃 現地調査は、実際にお客さんのお家に訪問して、外壁の面積など工事をする範囲を測ったり、外壁の劣化具合を調べます❕❕ 普段あなたが見ないような部分までしっかりと調べて、どの部分がどうなっているのか、どういった工事が必要なのかを明確にすることができます😎 今すぐご相談・お問い合わせされる方は下記からどうぞ! 外壁塗装で入念な現地調査が必要な理由は? 外壁塗装の現地調査を簡単に行ってしまうと、それを元に作られるお見積もりの内容も同じように曖昧なものになってしまいます💦💦 これによって正確な工事範囲を出すことができず、工事が必要ない部分まで工事をされてしまったり、工事は必要な部分を工事しなかったり、場合によってはあとからお家の劣化が判明して、追加工事を行わなければいけないことも。。。 曖昧な現地調査は曖昧なお見積もりに繋がり、それは実際の工事にも反映されてしまうので、注意が必要なんです! 現地調査を丁寧に行うことで、お見積もりの内容も明確なものになり、あなたのお家の状態や、工事箇所・工事内容を把握することができるので、それまで漠然としていた「外壁塗装」も、そこから工事内容や費用の掛け方などの形を作っていくことができます✨✨ 外壁塗装の入念な現地調査の流れって? STEP1:現地調査の前情報 まず、現地調査を行う前に、正確な調査を行うための前提の情報が必要になります📃 築年数、塗装経験 築年数や塗装回数などの情報も重要。 お家を建ててからどのくらいの年月が経っているかによって、外壁の劣化具合も判断しやすくなり、塗装経験のあるお家であれば、前回の塗装で使用した塗料の種類からも劣化具合をみることで、どんな塗料が適しているかというような判断の材料にもなるんです。 土地環境 あなたの住んでいる土地環境も、前提として大切な情報。 雨や台風の多い地域、雪の多い地域など、お家の建っている土地によって現地調査での考え方も変わってきます。 海に近いお家であれば、塩害という潮による外壁の劣化も起こるため、普段その土地環境に慣れてしまっていると、見落としてしまいがちなところ。 そのため、外壁塗装はあなたの地域に密着した業者さんを選ぶことで、地域の環境を前提とした正確な調査を行ってくれます。 今すぐご相談・お問い合わせされる方は下記からどうぞ! STEP2:建物の調査 お家に関する前情報と合わせて、いよいよ実際にお家を見ていきますが、お家を調査しながら図面を確認するなど、順番が前後する場合もあります。 外壁の種類 外壁塗装の現地調査は、外壁の種類によっても調査内容が変わってきます。 外壁の構造が違うと、劣化の仕方も違ってくる場合があり、それに対する塗装や補修の方法もさまざま。 こういったことも踏まえて、現地調査を進めていきます。 測量 実際の調査では、メジャーなどを使って外壁や付帯部分の面積を測り、工事をする面積・しない面積も測っていきます。 この計測が正確に行われていなければ、その面積がそのままお見積もりとして出され、実際にあなたが支払う費用が適正なものではなくなってしまいます。 劣化状況 劣化状況は、あなたが暮らしている中では見ることのない部分や見られない部分まで、専門的な視点を持って調査をしていきます。 ひび割れや汚れなど、あなた自身で見でもわかるような劣化でも、どのくらい危険な状態なのか、工事は必要なのかなどの正確な判断をすることは難しいですよね。 あなた自身で判断してしまわずに、少しでも不安があったりわからなければ、きちんとした専門知識のある業者さんに専門的な現地調査をしてもらいましょう。 雨漏り調査 雨漏りが起こっている場合は、一般的に散水調査とよばれる方法で、雨漏り具合を調べます。 雨漏りというと天井から起こるイメージが強く、屋根の調査の話だけと思われがちですが、外壁からの雨漏りも起こる可能性があるんです。 散水調査はその名の通り、外壁に水を撒くことで、実際に雨が降ったときの雨漏り具合を再現することができ、ほかにも赤外線を使ったサーモグラフィーでの調査や、発光液を使った調査方法も。 このように、雨漏りの有無によっても現地調査の内容は大きく変わってきます。 以上になります😉本日も最後まで読んでいただきありがとうございました🙇 クリーンハウス工業(クリーンペイントの本社)の施工事例ブログ出来ました❕❕塗装と一緒にリフォーム工事をお考えの方、ぜひご覧になってみてください🌼 ➡クリーンハウス工業🏡施工事例ブログはこちら🤗 今すぐご相談・お問い合わせされる方は下記からどうぞ! 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6600件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/
2022.01.26(Wed)
詳しくはこちら