
それぞれの屋根について⑥ l クリーンペイント
広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 こんにちは、大田です🎵 そろそろ衣替えの時期だなと思いつつなかなか実行に移せないんですよね… しかも夏服がなんかすごい減っててビックリしました😳いつの間にあんなに捨てたのでしょうか…思い出せないです(;^ω^)💧 買いたいなとも思うんですけどこのご時世なので買っても着れないかなと思いつつ…半年以上買ってない気がします😅 早く遊びに行きたいですね🤨 では前回の続きに入ろうかと思います❕ 前回のブログはこちらをクリック☝🏼☝🏼 ガルバリウム銅板にはまだまだ沢山のメリットがあります。 🌐断熱性に優れている 断熱性において断熱材一体型のガルバリウム鋼板は、他の建材と比較してたいへん優れた性能を持っています。 壁体などを介した2流体間で熱移動が生じる際、その熱の伝えやすさを表す数値でる。 屋根・天井・外壁・窓・玄関ドア・床・土間などの各部の熱貫流率はU値として表されます👨🏼🏫 断熱材一体型の金属屋根の熱貫流率は他の屋根材に比べ低くなっており、断熱性に優れていることがわかります。 また、古い屋根材や外壁材の上に新たなガルバリウム鋼板の建材を張るカバー工法をおこなうと、屋根材と外壁材 が2重となるためさらに断熱性を向上させることができます⏫⏫ つまり、リフォームで断熱性を向上させる目的においても、ガルバリウム鋼板の建材は理想的な材料となっています🥰 🌐遮音性に優れている ガルバリウム銅板は遮音性にも優れています。 具体的にいうと日常生活にあたって、騒音は45dB(デシベル)以下にすることが望ましいとされています。 たとえば断熱材一体型のガルバリウム鋼板屋根は雨音が70dBの騒音を31dBに低減し、外壁材では外の80dBの騒音を28dBに低減します。 なお、30dBは非常に小さく聞こえる音であり、目安としてはささやき声と同じ程度とされています。 また、『金属屋根は雨音がうるさい』といった声をよく耳にしますが、断熱材一体型のガルバリウム鋼板製品だと家の中に伝わる雨音は小さくなりますのでご安心ください。 いかがでしたか?ガルバリウム屋根にはたくさんのメリットがあります! 続きはまた次回ご紹介しようと思います(≧∇≦)ノ 今回も最後まで読んでいただきありがとうございました💖 クリーンペイントでは、無料診断から施工完了まで、同じ担当者が対応させて頂くので、お客様のご要望に沿った提案が可能です👨🏻💼 営業担当と施工担当が密に連絡を取り合うことで、お客様にご満足いただける塗装が出来る体制を取っています❕ クリーンペイントはお客様満足度No.1を目指し、自社施工・自社管理ならではの丁寧なサービスやサポート体制を徹底しております。外注に丸投げで施工品質を管理しない、お客様への施工状況を報告しないなどただ塗っておしまいのような粗末な工事は絶対にしません❕❕ 『外壁塗装が必要か分からない…』という広島にお住まいの方はまずは無料診断をぜひご活用下さい✋もちろんお電話でも📞❕ご連絡お待ちしております🙋🏻♀️🎵 塗装専門店クリーンペイントのショールーム オレンジ🍊色の看板が目印✨ お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら クリーンペイントのYouTube公式アカウントができました~❕👏 超人気な”あの”塗料や弊社社長の塗装に対する想いなどなど…随時更新中です🎥 外壁塗装を検討している皆様へ、きっとためになる動画ばかりですのでチャンネル登録と高評価👍をぜひぜひよろしくお願いします🏡✨ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/
2021.06.03(Thu)
詳しくはこちら