MENU

広島で外壁塗装・屋根塗装するならクリーンペイントにお任せ

見積無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-272-800電話受付9:00~18:00(年中無休)

  • 来店予約でクオカード進呈 来店予約はこちらから
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ - 外壁・屋根塗装のいろは 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 外壁・屋根塗装のいろは

外壁・屋根塗装のいろはの記事一覧

広島 外壁塗装

木製玄関ドアの補修や塗装について l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇     こんにちは🎶立石です🐣 昨日はお天気で気もちが良かったですが、今日からまたずっとお天気が悪いですね😔☔ 立石家は洗濯機に乾燥機がついていないので洗濯に困ります( ˘•ω•˘ ) これはコインランドリーの出番がきそうです😎✨ 今年は梅雨が早いんでしょうか…🙄 そうなると夏が長くなりそうですね…('Д')     さて❕❕本題に入りますが、今回は「木製玄関ドアの補修や塗装」についてご紹介していきます(=゚ω゚)ノ     🔎木製玄関ドアを補修や塗装で綺麗にする5つの手順 玄関ドアは「家の顔」で、お住まいの方は毎日目にしますし、お客様や一般の方が一番目にされやすい部分で常に綺麗に保ちたいものです🏠   玄関ドアが劣化してきた時、外壁塗装や屋根塗装と同様に塗装して、綺麗に仕上がるのか不安になられる方も多いと思います🤔   どの様な業者に依頼すれば良いか、自身で行うDIYは可能なのか見ていきましょう❕❕   木製玄関ドアの補修や塗装の基本知識 木製玄関ドアは「家具」と同等の塗装が施してあります☝ 「ヤマハの木製玄関ドア」などはご存知の方も多いのではないでしょうか😊 しかし木製玄関ドアは、木製の為どうしても収縮します。   そこへ経年劣化で隙間が出来ると、水分が入ってきて塗膜が剥がれてしまって見た目が悪くなってきます🏠⚡   外壁塗装を行った時に、同時に塗装屋さんが玄関ドアを直したりすると、1,2年すると見栄えが悪くなったりする場合があります。 それは「外壁塗装」と「玄関ドアの塗装」を同じに考えている業者さんだからです😔 玄関ドアの塗装は、外壁塗装や屋根塗装とは違い、「家具と同じ繊細な塗装」が施してありますので、熟知した職人に任せなければなりません👷   また、扉の大きさだったり、親子扉だったり、扉の木の模様によって価格が変わってきます💰 注意点としては、安い業者はいくらでもいるという事です⚠ 安いからという理由でその補修業者、塗装業者に依頼する事は大変危険です🙅     木製玄関ドアの塗装方法、補修方法、工程など 玄関ドアをどの様に補修、塗装していくかの工程をご説明します(=゚ω゚)ノ   1・一度塗膜を剥離剤を使用して全部剥離させます。   2・下地の木を剥き出しにして、そこから「白い木」の状態に戻して、サンドペーパーや平行サンダーを使用して研磨処理して表面をツルツルにします。   3・木製玄関ドアの裏側(内側の面)はほとんど劣化していませんので、その部分に近い状態や色に仕上げて行きます。   4・オイルステインと呼ばれる木に染み込ませるタイプの塗料で着色します。 木にはブラウンや濃い木目などいろんな色がありますが、オイルステインというオイルを木に染み込ませて着色していきます。   5・好みの色を出した後、その上にクリアーを何層にも塗装してクリア仕上げを行います。     難しいのは、表と裏を同じ色にする事 木に染み込ませるので、木目がしっかり出て綺麗な仕上がりになります😌 着色後、最終的に行うのは2液性の液型ウレタンクリアーと呼ばれるものを使用します☝ 「クリアー」とは透明な艶材の事です🌟 ※玄関ドアの痛みが少ない場合はウレタンクリアーだけを塗る場合もあります。   ニスという物も昔からよく使用されていますが、ウレタンクリアーの様な物です🙆 しかし、ウレタンクリアーと比べて「耐候性」がありません🤔 気候の変化に弱いのですぐにダメになってしまいますのでオススメ出来ません🙅   この様な工程で、木製玄関ドアの補修と塗装を行っていきますが、注意点は玄関ドアの「傷んでいない裏側」と「傷んでいる表面」を自分で調色して、同じ色合いにしていくのが難しいという点です。   玄関ドア補修や塗装が出来ると言っても、内側と外側の色合いや状態を似せるのはかなりの技術が必要です👷     本日はここまで…❕❕次回、「玄関ドアに使用される塗料の種類」などについてご紹介します🎶 最後までお読みいただき、ありがとうございました(*´ω`*)🌷       外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺   お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.05.15(Sat)

詳しくはこちら

その他リフォーム外壁・屋根塗装のいろは

広島市 外壁塗装

『外壁塗装の時期について②』 l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇       こんにちは、滝谷です✋   今日は前回のブログのつづき…外壁塗装に適した時期をご紹介していこうと思います🌷       外壁塗装のベストシーズンは春と秋 外壁塗装に適した季節は…春(3~5月)と秋(9~11月)になります🌼 具体的にいうと気温が15℃~30℃、湿度が40%~80%ほどの時期が外壁塗装に最適と言われています❕ なぜかというと…空気が乾燥していて塗料の乾燥が早いためです。塗料が乾くまでの時間が短くなり、工期も短期間で済みます🔨 外壁塗装の時には家の周りに仮設足場を建てて、窓を開けにくい状態で過ごすことになるので、工期が長引かないのは大切ですよね~🚪 しかし…春と秋にもデメリットはあります…💦 春と秋は外壁塗装にとってベストな時期であるのですが、繁忙期のため希望の日程が取りにくくなるのです😫 対して、夏だと雨☔、冬だと日照時間☀の短さや雪☃などが原因で工期が延びてしまうことが欠点です👆 しかしながら、外壁塗装は基本的には年中いつでも行うことが可能です✨   外壁塗装にふさわしくない気候 外壁塗装を依頼する時は、気温と湿度に注意が必要です❕ 年中いつでも可能とはいえ、気温5℃以下・湿度85%以上の環境では外壁塗装は行うことができません😖 これは、塗料メーカーが品質を保証するために公表している塗装の際の条件の1つになります。 上記の基準を満たさない環境で塗装した場合、劣化が早くなるなど…の不具合が起こる可能性があります💦 外壁塗装を依頼する時には、気温と湿度に注意しておきましょう🙋   外壁塗装にかかる期間 外壁塗装をする間は、家の周りに仮設足場が組まれたり、敷地内に塗装職人さんが出入りしたりします👷 普段とは違う状況になるので、全体でどのくらいの工事期間がかかるのか把握しておきたいという方が多いのではないでしょうか❓ 塗装する家の広さにもよりますが、30坪の外壁を塗装する場合、工事期間は7日~12日ほどです🏡 季節や天候によって多少延びることもあるので、余裕をもって2週間ほどと考えておくといいと思います❕   価格交渉に応じてもらいやすいのは梅雨と冬 梅雨と冬は『外壁塗装にふさわしくない気候』に当てはまる日が多いため、塗装工事を依頼する方の数が他の時期よりも少ないといわれています。 業者さんによっては、工事の予定が空いている時期であれば、交渉次第で見積もりの価格から割引をしてもらえる可能性があるそうですよ🙌✨ 梅雨と冬でも、気温5℃以上・湿度85%以下のルールさえ守っていれば問題なく塗装は行えます🏡 少しでも外壁塗装の費用を安くしたい方は、梅雨や冬といった閑散期の塗装工事を検討してみてもよいかもしれませんね~💰     今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました☆       外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.04.30(Fri)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

塗装期間中の過ごし方④ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   こんにちは、大田です! 昨日は本屋さんに行って漫画を買ってきました😁 とはいっても中古本なんですけど特別気に入ってない限り中古とかあんまり気にしないタイプなんですよね🧐 お気に入りのやつとかこれはどうしても全巻揃えがたいなってやつとかは断然新品がいいですけど、 昨日買ったやつは読み切りタイプだったので中古で十分満足ですね💖 帰ってすぐ読み終わっちゃいましたヾ(≧▽≦*)o     さて本題に入りますが今回も前回の続きをお話ししたいと思います❕ 前回は塗装期間中の換気方法をお伝えしましたが今日は予告通り換気以外での対策についてご紹介して行こうと思います(*^▽^*)   まず今では当たり前になっていますが【マスク】の着用です。 外壁塗装中外に出かけることができず、家の中にいなければいけない場合はマスクを着用すると良いでしょう。 この方法はすぐにでも取り入れることができます。 このご時世なので今では習慣化されていますが外から帰ってきて家の中でもマスクというのは少しだけ息苦しい感じがしますよね…💦 ですのでなるべく肌に優しいものや自分にあったマスクを着用することをおすすめします。 最近ではシルクやコットンのものなどもありますのでそちらも良いのではないかと思います🙆🏼‍♀️⭕   またこちらも妥当な案かと思いますが工事中はなるべく外出することをおすすめします。 塗料の匂い敏感な方や換気ができないのが嫌という方はなるべく外へ出かけることをお勧めします。 塗装工事の時間帯は9時から16時が大半ですので、その時間に外出していれば外壁塗装に対する不満も軽減することができます。 塗装工事の時間帯は塗装業者や天候によって異なりますので、詳しい時間はご依頼の塗装業者に確認しましょう。   またこちらは家庭によって変わるのですが犬や猫などのペットを飼われている方は知人やペットホテルに預けることをお勧めします。 人でさえ不快に感じる外壁塗装ですので、ペットにも同様にストレスがかかっているはずです。 ペットは環境の変化に敏感なため、ペットが塗料に接触したり、作業員が出入りしたりするだけでも、体調不良やトラブルに繋がりやすいものです。 近くにペットホテルや知人がいない方は、ペットを室内に避難させたり、塗料が乾燥するまでは施工場所から遠ざけたりするなどの、最低限度の対策だけでもとるように心掛けましょう。   このように換気以外の方法でもできるのでが始まる前にしっかり確認しておきましょう💇🏼‍♀️   今回も最後まで読んでいただきありがとうございました🥰   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.04.24(Sat)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

広島 外壁塗装

外壁塗装の「真に受けてはいけない話」④ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇     こんにちは🎶立石です🐣 只今、リニューアルオープン祭が大好評につき延長❕❕5/9(日)まで開催中ですヾ(≧▽≦)ノ❕❕🎉✨ 赤字覚悟👀…の大変お得な内容となっておりますので是非このチャンスをお見逃しなく❕❕✨ ガラガラ抽選会やご来店特典もご用意してますよ💕 前回はガラガラ抽選会でなんと1等賞も出ております😲✨✨ 今回もまだ1等賞狙えるチャンスがありますので皆様お急ぎくださ~~い😙🎵 リニューアルオープン祭の詳細についてはこちらをクリック👈👈 もちろんお電話でのお問い合わせも大歓迎ですので、お気軽にご連絡くださいね🎶     さて❕❕本題に入りますが、引き続き外壁塗装の「真に受けてはいけない話」についてご紹介していきたいと思います(*^-^*)✨ 前回は「何故一式見積書の格安業者がダメなのか」という事についてご紹介しました(*‘ω‘ *) 前回の記事についてはこちらをクリック👈👈   今回は「格安外壁塗装を行う業者は、見積書に何故細かく記載しないのか?」についてご紹介します(=゚ω゚)ノ     使う塗料の種類をそもそも把握していない 業者は下請けで塗装屋さんに出す場合がありますが、下請けに出した場合もどのような塗料でどのように工事を行うのかを必ず把握します☝ しかし、下請けさんに100%丸投げをして全く把握していない業者は、何を使うのか解らないので塗料の種類の記載が出来ません🤔   使う外壁塗料の種類が解っていても「あえて書かない」 格安で外壁塗装を行う業者は、使用する塗料の種類を見積書に記載してしまうと、安価な塗料を使う事がバレてしまいます👀 通常価格から安くしてくれた見積もりではなく、最初から安い材料しか使わない工事だという事が、お客様にバレてしまうのです☝ その為、あえて詳細を書かずに工事を請けてしまおうとズルい考えになっているのです😔   使う塗料の名称や種類が解らなければ見積書の判断基準にならない 見積書に塗料や種類の記載が無いと、どんな種類の塗料を塗布するのか解りません( ˘•ω•˘ ) 単価が記載された見積書でも、単価の根拠が解らないので見積もり内容の査定が出来ません🙅 記載が無くても、問い合わせれば教えてくれる業者が殆どですので、見積書に万が一記載が無くても問い合わせてみると良いでしょう☝ そこで即答で答えてくれる業者であれば、信用できる業者であるといえます(*´ω`*) もしアクリル塗料を選定されているようでしたら、シリコン以上の塗料に変えて再度見積もりをお願いしましょう❕❕     本日はここまで…❕❕次回、「格安な外壁塗装工事の手抜き部分」についてご紹介します😌 最後までお読みいただき、ありがとうございました(*´ω`*)🌼   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.04.19(Mon)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

広島 外壁塗装

外壁塗装の「真に受けてはいけない話」 l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇     こんにちは🎶立石です🐣 昨日は鳥取県の牛骨ラーメンを食べたんですが、これがめちゃくちゃ美味しかったです😲❕❕✨ この前、山口県の錦帯橋に行った時に山口ラーメンが牛骨で感動しましたが、 同じくらい美味しくてスープまで完食してしまいました(゚∀゚)💕 やっぱりラーメンは最高の食べ物ですね~🎶     さて❕❕本題に入りますが、今回は外壁塗装の「真に受けてはいけない話」についてご紹介します(=゚ω゚)ノ     🔎格安?激安?外壁塗装の「真に受けてはいけない話」 外壁塗装は、どうしても100万円前後と高額になってしまうものです🤔 そんな中、「格安!激安!30万円で塗装工事!」と宣伝している業者さんもいらっしゃり、「だったら、安いほうがいいわ」とついつい価格の安い会社を選びがちです⚠ 人間なら誰しもがそうなると思います☝   でもちょっと待ってください✋!   ただ単に工事費が他の業者より格安だからといって、安易にその業者に依頼して本当に良いのでしょうか❓ 安価な外壁塗装工事費になるという事には、大きな理由がある事をお伝えします🙏 ⚠注意⚠ 高額なら安心という訳ではない所が外壁塗装の見極めの難しい点ですが…   その業者によって費用に幅に差が出てしまう、外壁塗装工事の工事費の幅や格安工事費に関する仕組みなどを一緒に見ていきましょう(*^-^*)❕✨   本来の外壁塗装工事の金額を格安にする事は不可能 外壁塗装工事を見積もってもらった際に、このような事を言う業者がいます⚠   ・人件費と営業費を抑えている会社なのでギリギリまで費用を落とす事が出来る ・塗料を大量仕入れしているので材料費を格安にできる ・今日まで格安のキャンペーンを行っている ・閑散時期なので格安で塗装工事を請け負う事が出来る ・弊社独自の塗料を使うので、格安で外壁工事を行う事が出来る   これらの事は、全て有り得ない事です🙅✖ こんな事が安易に出来るのであれば、どこの優秀な業者さんも行うでしょう☝   しかし、真面目でしっかりとした外壁塗装工事を行う業者で、これらの事を行うのは不可能です🙅 その理由は、外壁塗装工事には絶対にかかってしまう費用があるからです🌟   外壁塗装工事は人件費と材料費と経費によって成り立っていて、大きな割合としては人件費と材料費が半々でかかっています。 それにプラス、少しの経費がかかります💰 この3つの費用で外壁塗装工事は構成されているんです👷       本日はここまで…❕❕次回、 この3つの項目はどのような物なのか、何故格安にならないのかをご説明していきます(=゚ω゚)ノ 最後までお読みいただき、ありがとうございました(*´ω`*)🌼     外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/  

2021.04.12(Mon)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

紫外線の影響② l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇     こんにちは、お久しぶりの大田です❕ 一昨日、友人とランチにいってきました~👏👏 白島にあるご飯屋さんなのですがそこのハンバーグとオムライスがめちゃくちゃおいしいんです…!! 前にも行ったことがあって今回で2回目なのですがやっぱりめちゃくちゃおいしかったですo((>ω< ))o デザートもピスタチオのケーキ🍰とバニラアイスが出てきて美味しかったです🤩 まあそのあともアイス食べに行ったんですけどね(笑)さすがにおなかいっぱいで吐きそうでした(笑)     ではでは早速本題に入っていきたいと思います🖐🏼 前回は紫外線がもたらす影響についてお話しましたが今回はその続きについてお話ししていこうと思います🙆🏼‍♀️ 前回のブログはこちらから🎵   外壁が紫外線に受ける影響で最も大きいのは『色褪せ』です。 外壁の色褪せは雨水や湿気で起きることもありますが、ほとんどが紫外線による影響なのです。 外壁が紫外線に当たると塗膜が壊れてしまいます💥 塗膜は外壁のバリア機能みたいなものなので、それが壊れてしまえば雨や風、雪のダメージも受けやすくなってしまうのです⚡☔ 特に暖色系の塗料を選んだ場合、透明度が高い色ほど色褪せや変色が目立ちます👀   また、紫外線による外壁塗装の劣化は、同じ家であっても方角によって劣化の度合いが異なるため注意しなければ いけません。基本的には、日差しの強さの関係から東側より西側、北側より南側の外壁塗装の方が、劣化が早い傾 向にあります。そのため、東側や北側の外壁塗装だけをチェックして「まだ大丈夫」と判断してしまうのは大変危険です。外壁塗装の劣化を確認する際は、必ず全方角を見るようにしておきましょう。   常な塗膜であれば触れても手や指に何もつきませんが、劣化した塗膜は外壁表面が粉っぽくなっているはずです。 触った時にチョークのような白い粉がつけば、外壁が傷んでいる可能性があります。 これは【チョーキング】という現象で、外壁塗装を行うタイミングを見極める重要なポイントです。 他にも錆やカビ、コケの発生、壁が汚れやすくなった、塗料が剥がれるといった現象があれば早めに外壁塗装しましょう。   まだ朝晩は冷えますがこれから夏本番、今から塗装を始めたいなと思っている方もかなり多いと思います。 夏場に塗装はできるのか❓、できても紫外線の影響はあるのか❓など気になるところはたくさんありますよね🤔 なので次回は夏場に塗装を行う上でのメリット・デメリットについてお話ししていこうと思います!   今回も最後まで読んでいただきありがとうございました( •̀ ω •́ )✨   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.04.11(Sun)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

広島 外壁塗装

雨の日の外壁塗装で起きるトラブル④ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇     こんにちは🎶立石です🐣 友達の子供が卒園した写真と動画を見て感動している立石です㊗👏✨ この前まで赤ちゃんだった気がするのに子供の成長は本当に早いですね~(*^-^*)🌟 しかももう婚約者までいるらしいです💕(笑) そしてイケメンだった(*‘ω‘ *)✨ 仲良く手を繋いでて、微笑ましすぎる写真に癒されまくりです😙💕     さて❕❕本題に入りますが、引き続き雨の日の外壁塗装で起きるトラブルについてご紹介していきたいと思います(*^-^*)✨ 前回は雨の日の外壁塗装で起きるトラブルの原因についてご紹介しました(*‘ω‘ *) 前回の記事についてはこちらをクリック👈👈   今回は雨の多い時期の外壁塗装で気をつけるポイントについてご紹介します(=゚ω゚)ノ🎵     雨の多い時期の外壁塗装で気をつけるポイント 前回の記事で記載したとおり、外壁塗装は雨の日に施工してはいけませんが、雨が多い時期に始める場合もあります☝また、梅雨を外しても自然には逆らえず、タイミング悪く雨が多くなってしまうこともあるでしょう🤔   そこで今回の記事では、雨の多い時期に外壁塗装をする場合に気をつけるポイントをご紹介します(*‘ω‘ *)✨ 特にこれから外壁塗装業者を選ぼうと考えている方は、参考にしてみてくださいね🎶     実績のある優良な塗装業者を選ぶ 雨の多い時期でも確かな外壁塗装をするには、実績のある優良な塗装業者を選ぶことが大切です😌 外壁塗装のトラブル事例を見てわかるように、トラブルの理由のほとんどが塗装業者によるものです👷   小雨なら問題ないと施工を続ける 日程が遅れると追加料金が発生すると言って急かしてくる 雨の予想ができるのに施工を始める   など、天気よりも日程を優先させるような塗装業者は優良とはいえません🙅 そもそも「雨の日に塗装作業はしない」業者が正しいので、契約をする前に天候について質問をしてみると良いでしょう💡悪質な業者の場合、強引な契約や大幅な値引きを持ちかけるなどの特徴があるので注意が必要です⚠   雨の日の作業を中止してもらう 雨が降っているのに施工を継続するようだったら、中止してもらうのがベストです👌 雨の日の外壁塗装は絶対にするものではないため、業者に気を使う必要はありません❕❕   基本的に、外壁塗装の日程は雨などの悪天候も踏まえた上でのスケジュールになっているので、延期は大きな問題ではありません🙆 もちろん追加料金が発生することもありませんので、安心して声をかけるようにしましょう(=゚ω゚)ノ✨   雨の日の外壁塗装のトラブルを避けるために 雨の日の外壁塗装でトラブルを避けるには、雨や湿度の高い日には絶対に施工をしないことが重要です☝ 今回ご紹介したように、雨の日の外壁塗装トラブル事例は数多くあります(´・ω・`)   これらのトラブル事例の原因のほとんどが業者による判断ミス⚡ 失敗しない外壁塗装のためには、天候や湿度を的確に判断して作業を進めてくれる塗装業者を選ぶようにしましょう(*^-^*)❕❕   本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました(*´ω`*)🌼   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.03.29(Mon)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

広島 外壁塗装

雨の日の外壁塗装で起きるトラブル③ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇     こんにちは🎶立石です🐣 昨日はバイオハザードの映画の続きを見たんですが、ⅡとⅢを続けて見たため夢にゾンビが出てきました😱 ゾンビに追われ、最後は何故か銃持った人間の女の人に撃たれるという何とも目覚めの悪い夢でした(´・ω・`) 旦那は旦那で起きた瞬間に寝坊したと勘違いして心臓バクバクだったらしいですが、その時の私はゾンビに追われていたので何も知らず🙄 やっぱり二本連続で見たせいか影響するんですね~:;(∩´﹏`∩);: ホラー映画はほどほどにしておきます👻     さて❕❕本題に入りますが、引き続き雨の日の外壁塗装で起きるトラブルについてご紹介していきたいと思います(*^-^*)✨ 前回は雨の日の外壁塗装で起きるトラブル事例についてご紹介しました(*‘ω‘ *) 前回の記事についてはこちらをクリック👈👈   今回は雨の日の外壁塗装で起きるトラブルの原因についてご紹介します(=゚ω゚)ノ🎵     雨の日の外壁塗装で起きるトラブルの原因 今回は、なぜ雨の日に外壁塗装をしてはいけないのか、トラブルの原因について解説します٩( ''ω'' )و これから外壁塗装をしようと考えている方は、ぜひ参考にしてくださいね🎶   塗料に雨が混じる 雨の日に外壁塗装を行うと、塗料に雨水が混じり、塗料本来の効能が悪くなります🤢 外壁塗装用の塗料は、一般的に水やシンナーで希釈させて使用しますが、雨水によって希釈率が変わってしまうのです💦 雨で薄まってしまった塗料で塗装すると、色もちや浮きなど耐久性が失われる原因となります🏠⚡   塗布後に雨水が付着する 塗布後の塗膜に雨水が付着するのもトラブルの原因です🙅 塗膜が乾ききる前に雨が付くと、まだら模様になったり、色むらが生じたりします🏠⚡ その結果、完成した外観は美しいとはいえないでしょう🤔   塗膜が不完全になる 外壁塗装においては、基本的に下塗り・中塗り・上塗りの3回の塗装を行いますが、全ての工程にて塗装を乾燥させて硬化させなくてはなりません☝ 雨や湿度で塗膜の乾燥硬化がしづらく、その上からの塗装をすると塗膜が不完全なものになってしまいます( ˘•ω•˘ ) どの過程においても塗膜が不完全だった場合、浮きが出たり、クラックができたりなど塗装が長持ちしません🙅     本日はここまで…❕❕次回、雨の多い時期の外壁塗装で気をつけるポイントについてご紹介します(=゚ω゚)ノ🌟 最後までお読みいただき、ありがとうございました(*´ω`*)🌼     外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/    

2021.03.28(Sun)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

広島 外壁塗装

雨の日の外壁塗装で起きるトラブル② l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇     こんにちは🎶立石です🐣 昨日は金曜ロードショーでバイオハザードの映画をしていたので旦那とガン見しました👀 旦那は初めて見たので面白さに感動したようです(*´ω`*) ゾンビ映画ってなんか見ちゃうんですよね~🙄 いつか本当にこんなウイルス出たら怖いなとか言いながらお酒飲んでます🍶 続きが気になる…❕❕という事で今日はバイオハザード2を見る予定です😎     さて❕❕本題に入りますが、引き続き雨の日の外壁塗装で起きるトラブル事例についてご紹介していきたいと思います(*^-^*)✨ 前回の記事についてはこちらをクリック👈👈   4.悪質業者で強引な作業をされてしまった 外壁塗装の営業が来て、格安の見積もりだったのでお願いすることに🌟 外壁が汚いのが気になってきたら、「これでキレイになる❕」と楽しみになりますね(*^-^*)✨   しかし、雨の日も作業をしているので気になって声をかけたところ、「問題ない」との答え…。 小雨だしいいのかなと思ったが、調べてみると湿気も関係あるとか🤔 ますます気になって業者に伝えるも、大丈夫だと強引に作業されてしまう…(´・ω・`)   結果、「ムラがある、すぐにクラックはできる」で最悪な状態に😫 業者とはもう連絡がつかず、悪質業者に騙されてしまったようです😢   5.追加工事費が発生すると言われて失敗 外壁塗装を始めてから雨の日が割と多く、なかなか作業が進まない状態🤔 業者の方から「これ以上中断すると追加工事費がかかる」と言われて作業再開をOKしたが、それが失敗💦   天候による工事の遅れについては、追加料金は通常発生しないと後から知ってしまったんです😫 どうやら業者としては足場をレンタルしているため、延長になると費用がかかるのでこっちを急かしたようです⚡ 問い合わせしたところ、やり直しはしてもらえるが追加料金がかかる結果に…😢   6.外壁塗装の知識が全くなかった 新築で建てた家も25年経って、外壁が汚くなったなと思って塗装することに🌟 業者比較もせずに、ポストに入っていたチラシの業者に頼んだら、雨の日でもせっせと作業👷 知識がなかったため、雨の日でも頑張るなと感心(*^-^*)   しかし、いざ仕上がってみると、15年保証ということだったのにでき上がってすぐムラがある事に気づき、2年くらいしたら塗装が剥がれてくる始末…😢 業者とはすでに連絡取れず。調べてみると雨の日の外壁塗装はしてはいけないとのこと🙅   いい加減に業者を決めてしまったことが、このような事態を引き起こしてしまったようです⚡ こういうことは慎重に業者を決めなくてはいけなかったですね☝     本日はここまで…❕❕次回、雨の日の外壁塗装で起きるトラブルの原因についてご紹介します(=゚ω゚)ノ 最後までお読みいただき、ありがとうございました(*´ω`*)🌼     外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.03.27(Sat)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

広島 外壁塗装

雨の日の外壁塗装で起きるトラブル l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇     こんにちは🎶立石です🐣 先日ガバチョチーズを買ったので食べたのですが、お酒のおつまみに合いますね~(*´ω`*)💕 焼いて食べたら美味しいと書いてあったので焼くことにしたんですが、 初めてのガバチョだったので丸ごとフライパンにin🙄 何か違う気がすると旦那と話し合い、切ってから焼いたら無事成功👏✨ もはや調理方法を調べず焼いたので食べ方が合っていたのかは謎ですが美味しかったので良しとします😎(笑)     さて❕❕本題に入りますが、今回は雨の日の外壁塗装で起きるトラブルについてご紹介していきます(=゚ω゚)ノ     🔎雨の日の外壁塗装で起きるトラブル事例 雨の日に外壁塗装を行うと、耐久性や仕上がりなどに関する色々なトラブルが起こります☔⚡ せっかく時間とお金をかけて外壁塗装を行うのですから、トラブルが起きるのは避けたいですよね🤔 外壁塗装は10〜15年と長期にわたって使用するため、不具合がないようにしっかり施工してもらうことが大切です☝   雨の日に外壁塗装を行なって実際に起きたトラブル事例についてまとめてみました🌟 優良な塗装業者は、天気や湿度などに注意して外壁塗装を行いますが、中には自己都合で無理に進めてしまう業者もいるので注意しましょう⚠⚠     1.1年もしない間に塗装が剥がれてきた! 業者から「雨でも問題ない」と言われ、そのまま続けて作業をしてもらい、予定通りの日程で外壁塗装が完了👷 とても綺麗に仕上がって満足していたが、1年もしない間に塗装が剥がれてきてびっくり😲💦 業者に連絡したものの、のらりくらりとかわされる始末…。 結果、雨の日の作業で塗装の耐久性が落ちていたようでした( ˘•ω•˘ ) 雨の日の塗装はやめてもらうよう強く言うべきですね❕❕   2.キレイになるはずが塗りムラでイマイチ 築20年でそろそろ外壁塗装をと思いお願いしたが、いざ仕上がってみるとあまりキレイではない😫 最初は気づかず、落ち着いて見るとまだらのような塗りムラがあり、素人が塗ったみたいな仕上がり⚡ 色々調べて雨の日の作業が原因だと判明💦 塗料が乾いてないうちに雨が当たって、薄まったりシミになってしまったようです😢 業者に問い合わせ、対応してくれるというのでお願いしたが、また塗装作業が発生しご近所にも迷惑がかかってしまう…なんてことも(ノД`)・゜・。   3.日程を急がせてしまって結果失敗 外壁塗装を始めてから、お天気の悪い日が多くなかなか仕上がらず🤔 業者さんも「雨の日は塗装に影響があるので…」と塗装を延期してくれていたが、年内には仕上げたくてそれを承知で作業を進めてしまいます💦 完成してみると、とてもキレイに仕上がってあまり問題なかったと喜んでいたが、2年くらいすると塗料がやや浮いてきているのを発見👀💦 了承して作業してもらっただけに文句は言えません🙅また近いうちにやり直さなくてはならない結果に…😢     本日はここまで…❕❕次回、引き続き雨の日の外壁塗装で起きるトラブルについてご紹介します(=゚ω゚)ノ 最後までお読みいただき、ありがとうございました(*´ω`*)🌼     外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.03.25(Thu)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

広島市 外壁塗装

スタッコ仕上げについて② l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇     こんにちは🎶立石です🐣 昨日は朝の番組で「soso」というボイスパーカッションをしている人が今凄いと紹介されているのを見て、夜ずっとYouTubeで見てました(*ノωノ)❕❕ 200通りぐらい声の種類が出せるそうで、今まで聞いたことないような音を出してて本当に凄かったです😲❕❕❕ 才能ある人は本当にカッコいいなぁ~と改めて感動😍 この前ハモネプ見てからボイスパーカッションの動画けっこう見てる気がします🙄✨ あんな風にハモれたら気持ちいだろうねって旦那と歌ってみましたが全然ハモらず(笑) ハモリへの道は長そうです…( ˘•ω•˘ )✨   さて❕❕本題に入りますが、引き続きスタッコ仕上げについてご紹介していきたいと思います(*^-^*)✨ 前回はスタッコ仕上げのメリットについてご紹介しました🌟 前回の記事についてはこちらをクリック👈👈   今回はスタッコ仕上げのデメリットについて詳しくご紹介していきます(=゚ω゚)ノ🎶     スタッコ仕上げのデメリットは「汚れ」 スタッコ仕上げのメリットとして前述した「石造り」のような外観は、ときにデメリットとして浮き彫りになってくることがあります🏠 というのは、その「ざらざらとした質感」のために、汚れがつきやすいという点です🤔 たとえば、窓枠の下など、雨だれが常に落ちるような箇所に茶色、あるいは黒っぽい汚れがつきやすいのが難点です☝ このため、汚れやすい点が気になるという場合には壁の塗装材の色を決定するときに、明るい色は避けるようにしましょう🌟 たとえば、明るい淡い色は避けて、汚れが目立たないような色合いにすると良いと思います(*^-^*)   デメリットは施工方法で軽減出来る スタッコ仕上げのデメリットというのは、汚れがつきやすいという点です☝ なぜ、汚れがつきやすいのかというと、スタッコ仕上げの質感がザラザラしているからです🤔 このザラザラ感をなくしていくため、どのような仕上げ方をしているのでしょうか🌟 その場合、ザラザラ感の凹凸をなくすために、微弾性フィーラーという塗料を下地として使用します👷 なぜなら、塗膜ができ、小さなクラックの表層化まで防いでくれるからです(=゚ω゚)ノ✨ この塗膜はぷくぷくとしていますが、小さいクラックも防いでくれます😌 こうしておけば、砂交じりのスタッコ材の凹凸部分もしっかりと塗装ができるようになります🙆   スタッコ仕上げは、昔から家や店舗に利用されてきた方法ですので、その汚れのつきやすさに配慮する方法が別にあります☝ それが汚れ防止の役目のある、セラタイトというものを塗ります✨ これは、低汚染性であるので、小さなお子さんがいらしても大丈夫ですね(*‘ω‘ *)🎶   最後までお読みいただき、ありがとうございました(*´ω`*)🌼   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.03.09(Tue)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

広島市 外壁塗装

スタッコ仕上げについて l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇     こんにちは🎶立石です🐣 今日からまた新しい仲間が増えました~😍❕❕ ショールームが更に賑やかになって嬉しいです(*^-^*)💕 これからも皆で盛り上げていきますのでよろしくお願いします٩( ''ω'' )و❕❕✨   さて❕❕本題に入りますが、今回はスタッコ仕上げについてご紹介したいと思います(=゚ω゚)ノ🎶       🔎スタッコ塗装仕上げのメリットとデメリット 耐久性のみならず美観も大事にしたい 一軒家の場合、約10年に一度程度のサイクルで外壁のメンテナンスが必要となってきます☝ そのとき、耐久性のみを追求した外壁塗装もリーズナブルでよいのですが、どうせならということで美観も大事にしたいということで、装飾塗装を施すお宅も少なくありません😌 装飾塗装とは、美観やデザインを大事にされたいお宅や店舗でよく用いられる塗装法となります👷   装飾塗装というのは、単なる壁を補強するだけでなく、見た目に趣きや個性、そして高級感などを醸し出し、ときに芸術性をも見出せるようなものもあります😲✨ その場合には、単に吹きつけ機材だけを使用するのではなく、刷毛、コテ、ローラーなどといった道具を使用していきます🙆 その結果、テクスチャーが様々な表情を見せてくるのです(=゚ω゚)ノ🎶 思うような高級感や意匠の溢れる外壁の家や店舗にしようと思えば、経験の豊富なプロの技術が必要であると同時に、希望のイメージを実現させるためにもっとも効果的な仕上げ方を選ぶことが大事です👍   スタッコ仕上げのメリットその1:外観の重厚感と高級感 昔から外壁塗装の仕上げ法としてよく使われてきたのが、スタッコ仕上げです✨ まず、外見のイメージです☝スタッコ仕上げの場合、リシン仕上げよりもやや厚めに仕上がります🏠 そのため、重厚感や高級感が出ます✨そのイメージは、さながら石材のようにも見えます😲 このような特徴から、石造りの家や店舗らしくするために、カラーバリエーションも石材によくあるような色合いにしてもらうと、なおさら重厚感が増し、個性的で、かつまた高級感もある外観になることでしょう😊🎶   スタッコ仕上げのメリットその2:「費用の安さ」と「耐久性」 家や店舗などの外壁塗装によく使われてきたスタッコ仕上げですが、そのメリットの二つ目としては、「価格の安さ」です✨ また、「耐久性」が高いことでも、従来からよく使われてきたなじみのある仕上げ法であることに納得できます😌 さらには、同様の仕上げ法であるリシン仕上げよりも、厚めに吹きつける方法であるため、「耐久性」が高められているといえます👏 どのくらいの厚みがあるのかというと、5〜10mmというかなりしっかりとした厚さを誇ります💪 仕上げの手順とは、5〜10mmと厚みをもたせて吹きつけたあと、こてやローラーなどで壁表面へ模様をつけていきます👷 そのため、目立つと嫌な継ぎ目もしっかりとカバーできるほか、前述のように、「石材」のような立体感もでるというわけなのです(=゚ω゚)ノ     本日はここまで…❕❕次回、スタッコ仕上げのデメリットについてご紹介します(=゚ω゚)ノ🎶 最後までお読みいただき、ありがとうございました(*´ω`*)🌼     外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/  

2021.03.08(Mon)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

広島の外壁塗装&屋根塗装専門店 クリーンペイントのホームページへようこそ

有限会社クリーンハウス工業 代表取締役

猪上 明
AKIRA INOKAMI

外壁・屋根塗装のいろはでの外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ有限会社クリーンハウス工業にご相談ください!

お陰様で広島に地域密着で38周年を迎えました

時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。この度はクリーンペイントのHPをご覧いただきありがとうございます。広島県広島市、廿日市市を中心に展開しているクリーンペイントを運営する有限会社クリーンハウス工業の代表取締役の猪上です。
弊社は地元である広島に地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門の会社です。お住まいの不便や悩みを解決したい、そのような思いから工事を行っています。
また、広島の皆様のおかげで38周年を無事迎えることができました。これも、ひとえに皆様のご愛顧の賜物と心より感謝申し上げる次第です。
クリーンペイントには、高い技術を持った自社職人がいます。そのため高い施工品質を実現することができております。
外壁塗装・屋根塗装専門のプロフェッショナルとして、スタッフがお客様のお悩みや不安を一緒になって解消できるようアドバイスさせていただきます。
また、建物のお写真をお持ちいただいたお客様には、その場で建物の塗り替えイメージのサンプルを作成し、プレゼントさせて頂きます。
是非、お気軽にお立ち寄りください。スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

  • ショールーム アクセスマップ

    クリーンペイントショールーム

    〒731-5128
    広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16
    TEL:082‐208‐3208 
    FAX:082-208-3207
    営業時間 9:00~18:00(年中無休)

広島市方面からショールームまでの道のり

廿日市市方面からショールームまでの道のり

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-272-800
受付時間 9:00~18:00(年中無休)

無料お見積依頼

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
広島市の外壁塗装専門店
初めての方はこちら 屋根・外壁塗装相談会 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!!
外壁塗装 49.8万円 お客様の声 アパート・マンション 150万円以内で塗装 カラーシミュレーション クリーンペイントのスタッフ紹介

お見積・資料請求はこちらから

0120-272-800受付 9:00~18:00(年中無休)

お問い合わせフォーム

クリーンペイント 広島市の外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイント

〒731-5128
広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16
TEL:0120-272-800 
FAX:082-208-3207

クリーンハウス工業