
ラジカル制御の塗料ってなに? l クリーンペイント
皆様おはようございます☆彡 今日はクリーンペイントが使用しているシリコン塗料の中の「ラジカル制御」の塗料について詳しく紹介します💡 そもそも「ラジカル制御」とはなにか(・・? 「ラジカル」というのは劣化原因の一つなんですが、ラジカルにより外壁・屋根が劣化すると「チョーキング現象」が起こります!! そのラジカルによるチョーキング現象を制御するのが「ラジカル制御塗料」なんです(´▽`)👏 簡単に言うとラジカルを防ぐために、強固な塗膜を作りチョーキングなどの劣化を防ぐのに特化した塗料が「ラジカル制御塗料」です☆彡 ではここで、なぜチョーキング現象がおきてしまうのか(・・? ↳ 外壁・屋根などに塗る際は色を作るんですが、その際に必ず使用する「顔料」に「酸化チタン」という成分が含まれています。 顔料とは:水や油に溶けない着色を目的とした粉末のこと その色を作る際に使用する 顔料 に太陽光の紫外線などが当たると「ラジカル」が発生してしまいます😐 すると、その発生したラジカルが塗料の樹脂などにダメージを与えてしまい劣化を促進させてしまうのです💦 ラジカルがダメージを与え続け劣化が進むとチョーキング現象が起こります。 そんな「ラジカル」を防ぐ「ラジカル制御塗料」ですが、クリーンペイントが使用している塗料ではこの塗料がラジカル制御塗料です☆彡 その名も!エスケープレミアムシリコン(シリコン塗料)です💡 耐候性に優れている( 耐候性:劣化や変形・変色などを起こしにくい性質の事 ) 仕上がりがきれいで艶がある 低汚染・防藻・防カビ コストパフォーマンスがいい などのメリットがあるのも「ラジカル制御塗料」の特徴です☆彡 ラジカル制御ではないシリコン塗料と比べると値段も高くなってきますが、従来のシリコン塗料よりもエスケープレミアムシリコン(ラジカル制御)は耐久年数も長く塗り替えサイクルなどを考えればかなりコストパフォーマンスが高い塗料になります(*‘∀‘) クリーンペイントでも、このラジカル制御のエスケープレミアムシリコンを選ばれるお客様が大半です☺♫ シリコン塗料で塗装するなら断然、ラジカル制御塗料がおススメです☆彡 以上、ラジカル制御塗料についてでした(^O^)/ .。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。.。. そろそろ外壁塗装・屋根塗装したほうがいいのかぁ?時期がわからないなぁ、などのお悩みをクリーンペイントが解決致します(^^)/ まずは無料診断☆ 見積もりだけでもOK☆話を聞くだけでもOK☆ 些細なことでもご相談下さい☆ お問い合わせはこちら ↓ ↓ ↓ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料雨漏診断 外壁塗装・屋根塗装メニュー .。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。.。. 施工事例は こちら ☆彡 お客様の声は こちら ☆彡 廿日市市の外壁塗装・屋根塗装専門店 クリーンペイント
2019.07.18(Thu)
詳しくはこちら