
SKビューティーセラ工法(ダブルトーン仕上げ) l クリーンペイント
おはようございます☺山下です☄ 今週から新しい事務員さんが入ってきてくれてショールームもワイワイ賑わっています🎵 これからは、事務員みんなでブログを更新していきたいと思います☻👍 さて、今日はSKビューティーセラ工法のダブルトーン仕上げについてのご紹介をしたいと思いま🏠 SKビューティーセラ工法のダブルトーン仕上げとは👆の写真のような仕上がりになります✨ ダブルトーン仕上げはタイル調を強調したい時や、べた塗り感をなくしたい時などに最適な仕上げ方法です🎵 👆 一般的な塗装は一色でこのように塗りつぶしていきます👀 その為、一色塗りをするとタイル調が消えてしまいます⚡ なので、タイル調を残したい場合はダブルトーン仕上げがおススメです🌠 早速どのように塗装工事するのか見ていきましょう🏠 👆 まずは下塗りから。 吹き付け塗装で行っていきます👀👍 👆 下塗りの後は上塗りです🏠 写真右側の溝の個所に黄色いテープが貼ってあるのがわかりますか? これをすることにより、溝の個所への塗料付着を防ぎます🎵 吹き付け塗装の際は、このテープを貼る作業で一日かかってしまうそうです💦 👆 上塗り2回目です✨ 上から吹き付けていて見えていませんが一つ前の写真に写っている黄色いテープはきちんと貼ったままです👌 👆 こちらがビフォーアフター写真です📷 吹き付ける前に溝に貼っていた黄色いシールを丁寧に取り除いたらこのように綺麗なタイル調仕上げになります😋👍 今回は、前回のタイル調をそのまま残したいとのことで、ダブルトーン仕上げで外壁塗装工事をさせていただきました🎵 タイル調も消すことなくとてもきれいな仕上がりになりました🌟 👆 ちなみに、タイル調仕上げの塗装方法でローラーでの塗装方法もあるんです👀💡 このローラーが、不思議なことに溝に入らないローラーででっぱり箇所のみを塗ることができる優れものなんです😲‼ このローラーで塗装する際は吹付の時のような黄色いテープで溝を覆う作業も不要になります😻🎵 あっ💡言い忘れていたのですが、このSKビューティーセラ工法のダブルトーン仕上げはサイディング壁のお家でしかできません⚠ 残念ですがモルタル壁のお家にはタイル調仕上げは難しいです(´;ω;`) なので、サイディング壁のお家でタイル調仕上げが気になる方は是非お問い合わせください☎ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績30年以上・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/
2020.03.10(Tue)
詳しくはこちら