
外壁塗装の耐用年数🌟シリコン塗料 l クリーンペイント
広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです😁 いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🌠 おはようございます!白石です(*‘∀‘) 今日から雨がまた続きますね~💦 下の子と登園をしている時、雨の日だと水遊び感覚なのかとってもルンルン🎶で行ってくれます😄 傘もさしたり閉じたり… 走って水たまりに入ったり、とても楽しそうです🎶 こっちは子どもを濡らさないように💦と必死ですが😳!(笑) それでは、本日はシリコン塗料の事について書いていこうと思います! ・シリコン塗料・ 耐用年数は 外壁で10~15年 屋根で8~10年 メリット シリコン塗料は、費用と耐用年数のコストパフォーマンスが良い 光沢・ツヤのある仕上がりで、防汚性に優れている 耐熱性・耐水性・耐候性に優れている デメリット 種類が多いため、混乱しやすい ひび割れが起こりやすい 密着しにくい です。 シリコン塗料には様々な種類があり、価格もピンキリであります。 お安いシリコン塗料となると、当然耐久性や性能は下がってしまうんです。 その差は、シリコン含有率の差 です。 塗料の中に含まれるシリコン含有率に規定はありませんので、少しのシリコン含有量でもシリコン塗料と言えてしまうんです!! シリコン塗料の中で1番オススメの塗料は、シリコン含有率が高い塗料です。 その為、シリコン塗料という名称の塗料でも、シリコン含有率により性能に大きな差が出てしまうんです! シリコン含有率の高い塗料が、より高いシリコン塗料のメリットを発揮してくれます🤩✨ シリコン含有率が高いシリコン塗料を見分ける事は、実はとても難しい事💦 なぜかというと、シリコン含有率は、塗料やパンフレットには記載していないんです😱 その為、有名ではないメーカーや訪問業者等の悪徳業者には注意をしてください💦 以上で終わります😌✨ 最後まで読んでいただきありがとうございました🏠✨ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/
2020.06.25(Thu)
詳しくはこちら




































広島市の外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイント
