
外壁塗装の確定申告について l クリーンペイント
広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕ 広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは⭐ 【 地域に密着して 創業36年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの大田です🐊 みなさんは外壁塗装にも確定申告ができるってご存じでしたか❓ 外壁塗装は決して安いものではありません… だからこそ少しでも節約したいですよね😥 なので本日は外壁塗装の確定申告についてお話していこうと思います^0^ そもそも確定申告とは❓ 多くの方は会社から給与をもらっているので確定申告をする機会はありません。 ですが給与が2000万円を超えている場合は給与以外の収入がある場合などは確定申告を行わなければいけません。 また、税金の控除を受ける場合においても確定申告が必要です❕ 年間の医療費が10万円を超えた時や災害、盗難によって資産が減ってしまったときなどは確定申告を行うことによって納税額を減らすことが出来ます。 払いすぎや、また、正しく税金を支払うためにも確定申告は大切となっています。 「少しでも節税したい」という方は、面倒と思わずに確定申告で控除申請しましょう。 外壁塗装も確定申告の対象になる❓ そして本題の外壁塗装工事についてですが、確定申告を行えば控除の対象になります。 ただし、控除の対象になるのは『住宅借入金等特別控除』の条件を満たす場合です👀 『住宅借入金等特別控除』とは住宅の購入や増改築などの費用を10年以上のローンで支払ったときに適用される制度のことを言います。 住宅借入金等特別控除の申請をすると、一定の金額が所得から控除されるため、結果的に所得税の減税効果を得ることができます。 ここで注意🚨 外壁塗装の費用を一括で支払っている場合は『住宅借入金等特別控除』は適用されません🙅♂️ どんな時に確定申告を行うの❓ 外壁塗装工事の費用をローンで支払った場合は特定の条件を満たして確定申告を行うと、所得税控除の対象となり支払う税金を少なくすることが出来ます。少しでも節約したいのであれば、「住宅借入金等特別控除」を利用することをおすすめします。 また、住宅借入金等特別控除は外壁塗装のときだけでなく新築工事やリフォーム工事にも適用されます。 新築工事に住宅借入金等特別控除制度を活用するときは、外壁塗装はもちろんですが住宅そのものの工事や土地購入の費用に対しても控除制度が適用され、税金の減額されます。 📍確定申告(住宅ローン控除)の対象になる場合・条件 工事補用が100万円以上であること まず初めに工事費用が100万円以上でなければ、確定申告はできません。 外壁だけでは100万円に届かないとしても屋根や付帯部(雨樋や庇など)などを含めて行えばお家の大きさなどにもよりますが100万円は超えるでしょう。 10年以上のローンを組んで塗装を行うこと 前回のブログで少しだけお話しましたが外壁塗装の費用を一括で支払う場合や10年未満でのローンで支払う場合には住宅ローン控除を受けることはできません🙅♂️ 住宅ローン控除を受ける場合には10年以上のローンを組まなければなりません。 自分が所有する住宅あること 施工を行う物件の所有主がご自身でなければ住宅ローン控除の適用はできません🙅♂️ 本人が居住する住宅であること 工事が行われて住めない場合などは一時的に他の家に住むことは可能ですが、工事が完了してから半年以内に住み始めなければ控除を受けることはできません🙅♂️ 建物の床面積が50㎡以上、かつ床面積の半分以上が自己の居住用のものであること 塗装を行う住宅の床面積が50㎡でなければ住宅ローン控除を受けることはできません。 ここでいう床面積50㎡以上というのは不動産登録規に記載された床面積になります。 また、床面積の半分以上が自己のものでなければなりません。文章だけでは理解しにくいですよね😞 例えば、塗装を行うのが店舗と併用している住宅だとして(最近でいうと自宅サロンなども多いですよね💇♀️) 全体の床面積のうち半分以上が店舗の場合は住宅ローン控除は適用されません。 床面積を確かめる方法として、自宅を建てた施工業者や購入した不動産会社に問い合わせたり、法務省の登記簿謄本を取得して確認するといった方法があります。 年間所得金額が3000万円以下であること 年間所得金額が3000万円以下でなければローン控除を受けることはできません。 ここで注意🚨 収入と所得は違います。会社員の方は収入が年収にあたります。そして、その収入の中から給与所得控除(※会社員でいう経費とみなされるもの)を引いた金額が所得となります。 また、アパートやマンションなども含め賃貸物件を所持、経営している場合なども所得の一部とみなされるので賃貸物件などを経営している場合などはまずは正確な所得を算出しましょう。 このように住宅ローン控除を受けるには様々な条件をクリアしなければなりません。 複雑そうにみえますがひとつずつ見てみると意外と難しくはないかと思います👨🏫 不安な方や分からない…という方はお近くの塗装業者に相談してみましょう☝もちろんクリーンペイントでもご相談承っております🎵 今日はここまで✨✨ 本日も最後まで読んでいただきありがとうございました🍒 クリーンペイントのYouTube公式アカウントができました~❕👏 弊社社長の塗装に対する想い や 塗料について分かりやすくまとめたもの など 随時アップしておりますので、ぜひご覧になってみてください👍✨ ぜひフォローの方よろしくお願いします❕✨ 塗装専門店だからこそできる お客様のお悩み・課題を解消します✋ 『外壁塗装が必要か分からない…』という広島にお住まいの方はまずは無料診断をぜひご活用下さい✋ 少しでも『 気になる❕ 』と思ったらまずはお問い合わせを📞 HPからでもお電話からでもご相談お待ちしております🎶 外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントのショールームはココ!👇 オレンジ色の看板が目印です🍊 = 広島県広島市の外壁塗装・屋根塗装ショールーム = 広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16🌼 クリーンペイント 🌼 クリーンペイントは広島県広島市・廿日市市を中心に高品質&低価格な外壁塗装・屋根塗装をご提供する専門店です❕ 広島県広島市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた外壁塗装のプロフェッショナル集団です✨地域密着だからこそできる、即対応やアフターフォローに自信があります😄 アフターフォローの充実したクリーンペイントだからこそ多くの広島のお客様にお選び頂いております🌼 クリーンペイントではお客様にご信頼・ご満足して頂けるサービスを提供できるように日々努めております👷♂️🏡 お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら クリーンハウス工業(クリーンペイントの本社)の施工事例ブログ出来ました❕❕外壁塗装と一緒にリフォーム工事をお考えの方、ぜひご覧になってみてください🌼 ➡ クリーンハウス工業🏡施工事例ブログはこちら🤗 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績35年・施工実績6600件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 18年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/
2023.07.18(Tue)
詳しくはこちら