塗装できる箇所・できない箇所知ってる❓
2025.11.08 (Sat) 更新
いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として
広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨
これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、
外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇
広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方
![]()
秋が一瞬で過ぎ去り、急に寒くなりましたね🥶皆さんはどのように過ごされますか?😊
季節の変わり目で体調崩してしまう方も多くいらっしゃるかと思います・・・
これから色々なウイルスが流行ってくるので、皆さん体調には気をつけてくださいね💪
今日は外壁を塗装する際の塗装できない箇所・出来る箇所について説明していこうと思います❕❕
外壁塗装はどこまで塗るの❓

外壁塗装と言うと家の壁だけの塗装と思うかもしれませんが
屋根や付帯部分の塗装も行います🎨🎨
どの部分を塗装するかについては
契約時に決めるので見積もりや打ち合わせの時にどこまで含まれているのかを確認しておきましょう📃📃
大雑把な業者さんの場合、
見積もりが「一式」になっていて、どこまで塗装してくれるのかわからない場合もあります😥😥
工事後に「ここが塗られていない!塗られると思っていた」などないように
工事前・契約前に塗装する範囲を確認しておきましょう❕❕
※足場を外した後、2階部分に塗り残しがあると大変です💦
外壁塗装の範囲
外壁や屋根以外の部分でも、塗装工事の範囲に入る部分は多いです👷🏻♂️👷🏻♂️

『雨樋・雨戸・軒天・破風・鼻隠し』は見積もりに入っている場合がほとんどです😆📃
必要に応じて、ベランダの床や手すり・エアコンの室外機なども塗装することがあります🎨
家の外側部分のあらゆる場所が塗装の対象になります👷🏻♂️👷🏻♂️
基本的に、見積もりに含まれない部分は塗装されませんので
エアコン室外機や特殊な場所を塗装して欲しい時は、契約時に一度相談してみましょう🎵
塗装できる箇所
- サイディング
- 鉄
- プラスチック
- モルタル
- 木
- ALC
- ケイカル板
上記の塗装できる箇所は、下塗りの専用塗料があるので密着もよく塗装できます❕❕❕
軒天井・破風板・雨戸・戸袋・雨樋・基礎(土台)
ウッドデッキ・バルコニー・壁・床・階段・手摺 などです👷🏻♂️🎨
塗装できない箇所
- アルミ
- 銅
アルミ部分を塗り替えたいと思うきっかけは様々だと思いますが絶対に出来ない事はありません
ただ、クリーンペイントでは塗装しない事を勧めております😤😤
なぜ塗装をおすすめしないかと言うと
アルミは塗料との密着が悪く塗装しての5年後、塗装をしない5年後を考えた場合
塗装をしてしまうとアルミと塗料の密着が悪い為、浮きや剥がれが必ずと言えるほど出てきます
塗装のご依頼はとてもありがたいのですが
お客様の事を思うと何でも塗っていいと言う考えはクリーンペイントはもっていません❕❕
※銅部分もアルミ部分と同じ事が言えるのでできない箇所に含まれます😥😥
わかりやすく表にしましたので、ご覧ください🙌
| 区分 | 素材・部位 | 備考 |
|---|---|---|
| 🎨 塗装できる箇所 | サイディング・モルタル・鉄・木・プラスチック・ALC・ケイカル板 | 下塗りに専用塗料を使用することで密着性UP! |
| 🎨 付帯部 | 軒天井・破風板・鼻隠し・雨樋・雨戸・戸袋・基礎(土台)・ウッドデッキ・バルコニー手すりなど | 外壁と一緒に塗装することで見た目も長持ち✨ |
| 🚫 塗装できない箇所 | アルミ・銅 | 塗料が密着しにくく、剥がれや浮きの原因に💦 クリーンペイントでは塗装をおすすめしていません。 |
👉 外壁塗装は「どこを塗るのか」「どんな素材に塗るのか」をしっかり理解しておくことが、とても大切です🌈
クリーンペイントでは、お客様に安心して工事をお任せいただけるよう、塗装範囲や素材の特性を丁寧にご説明しています😊
「ここも塗装できるの?」「この素材は大丈夫?」など、少しでも気になることがあれば、ぜひお気軽にご相談ください💬
あなたのお住まいに最適なご提案をさせていただきます✨
![]()
塗装専門店を知るには ホームページ です❕❕
実際に施工した施工事例やお客様の声などをチェックして参考にしてみてください👀❕
📌 以前施工させて頂いたお客様からたくさんのご評価の声を頂いております🌼
📌 施工事例では、施工前と施工後のお写真の他に、各箇所の施工中の写真も一緒に掲載しておりますので『外壁塗装の工事内容ってどんなの❓』と思われている方は、ぜひ一度クリーンペイントの施工事例をご覧ください💻
![]()
もちろん現場調査〜お見積もり提出まで
です✨
外壁・屋根塗装をお考えの方は、まずはお気軽にご相談ください📞
![]()
本記事の解説者
代表取締役 プロフィール
有限会社クリーンハウス工業(クリーンペイント)
代表取締役 猪上 明 AKIRA INOKAMI

業界歴38年。国家資格である塗装技能士の資格を所有しており、技術だけでなく知識・経験ともに業界屈指。一般社団法人「災害復旧職人派遣協会」の広島支部に所属し、地域貢献にも献身的。業界の発展と地域の人々の生活を豊かにするために、日々奔走中。
【保有資格など】
・国家資格 塗装技能士
・有機溶剤作業主任者
・足場作業主任者
・職長安全衛生責任者教育
・石綿作業主任者
【建設業許可】
・広島県知事許可(般-2)第33340号
【外部認証】
・エスケー化研 優良工事認定店
・一般社団法人 災害復旧職人派遣協会 広島支部
・公共工事実績

地域の施工実績数 ![]()
の会社だからできる
圧倒的に美しく長持ちする外壁塗装❕❕
安心・満足 こだわりの自社施工✨
塗装専門店クリーンペイントのショールーム

外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠
塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠
広島市・廿日市市 地域密着
外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen
エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖

広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです!
































広島市の外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイント
