外壁塗装で後悔したこと💭
2025.10.29 (Wed) 更新
広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷!
いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として
広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨
これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、
外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇
広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方
![]()
【 地域に密着して 創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントです🐊
外壁塗装を行う際にみなさん慎重に業者を探しますよね💁🏻♀️
それは『後悔したくない』と思っているからではないでしょうか?
外壁塗装はお金はもちろん業者を比べて見極める期間や工事期間といった時間もかかります。
なのでやっぱり後悔したくないですよね![]()
そこで本日は『外壁塗装でよくある後悔』をまとめてみました!
それぞれの項目に合わせて読んで欲しい記事も一緒にご紹介しますので、そちらもぜひ読んでみて下さい🎵
①仕上がりイメージが違った
このパターンはかなり多いかと思います💧
例えば… 『色がイメージと違った』『思ったより薄かった(濃かった)』『近隣から浮いている』
などといったお悩みです![]()
これらの後悔を防ぐにはやはり事前に色をしっかりと検討することが大切です。
- カラーシミュレーションで仕上がりをイメージ
- 実際に塗った現場を見せてもらう
などを行うことで、後悔する確率はかなり低くなると思います🔍
外壁塗装で人気の色を調べておいたり、ツートンカラーの場合だと2色同士が喧嘩しないかなども
事前にみておくポイントだと思います ![]()
②〇〇も一緒にすれば良かった 
次は〇〇も一緒にすれば良かったという後悔です。
これは『屋根塗装も一緒に』『あの時一緒にベランダ防水も』といった外壁塗装と同じタイミングで
この工事もしておけば良かったという後悔です![]()
とくに屋根工事は別々で行ってしまうと、その都度足場代(15万円~)がかかってしまうため、
一緒のタイミングで行うことでお得さが段違いです![]()
③塗装会社選びで後悔… 
こちらもよく聞きますね💧
『金額だけみて契約してしまった』『勢いで断れなくて』『焦って契約してしまった』
といったことも実はよくあるんです。
とくにあるのが、訪問販売業者がしつこくて契約・塗装しないと大変と脅されて金額だけみて勢いで契約・・・などといった訪問販売関連になります![]()
何回も来るのが面倒くさくて…という気持ちもとても理解できますが、グッとこらえてきちんとお断りし
HPがしっかりしているか、創業年数は何年か、実績はちゃんとあるのか、口コミはどうか…などなどきちんとした会社なのかどうか事前に調べましょう![]()
④ 近隣様への後悔
最後は近隣様トラブルです🤔
基本的に外壁塗装前は近隣様へ工事が始まる前に挨拶周りを行います🌫
それでも十分に説明ができていなかった・意味を食い違えていた などでクレームに繋がることも稀にあります。
特に多いのが『思ったよりうるさかった』といった騒音に関するトラブルです🏡
騒音がなってしまうのはしょうがないですが、事前にどのくらいの音が鳴るか、どのタイミングで鳴るか(足場の組み立て時・解体時)と細かく説明しておくことでトラブルの可能性も低くなります。
💡最後にもう一度ポイントをまとめておきましょう👇
| 後悔の内容 | 主な原因 | 後悔しないためのポイント |
|---|---|---|
| 🎨仕上がりイメージが違った | 実際の色が想像と違った/周囲の家とのバランス | カラーシミュレーションを活用/実際の施工例を確認する |
| 🏠屋根・ベランダも一緒にすれば良かった | 後から別工事を追加して足場代が余計にかかる | 外壁+屋根+防水を同時に検討して見積もり比較する |
| 💸塗装会社選びで後悔 | 値段だけで決めてしまった/訪問販売に押された | 実績・口コミ・会社情報を必ずチェック/複数社で比較見積もり |
| 🔊近隣トラブルが起きた | 工事前の説明不足や騒音への理解不足 | 事前の挨拶・説明を丁寧に行い、工期と作業内容を共有する |
以上が外壁塗装でよくある後悔になります😥
事前におさえて後悔しないようにしていきましょう👊🏻
![]()
塗装専門店を知るには ホームページ です❕❕
実際に施工した施工事例やお客様の声などをチェックして参考にしてみてください👀❕
📌 以前施工させて頂いたお客様からたくさんのご評価の声を頂いております🌼
📌 施工事例では、施工前と施工後のお写真の他に、各箇所の施工中の写真も一緒に掲載しておりますので『外壁塗装の工事内容ってどんなの❓』と思われている方は、ぜひ一度クリーンペイントの施工事例をご覧ください💻
![]()
もちろん現場調査〜お見積もり提出まで
です✨
外壁・屋根塗装をお考えの方は、まずはお気軽にご相談ください📞
![]()
本記事の解説者
代表取締役 プロフィール
有限会社クリーンハウス工業(クリーンペイント)
代表取締役 猪上 明 AKIRA INOKAMI

業界歴38年。国家資格である塗装技能士の資格を所有しており、技術だけでなく知識・経験ともに業界屈指。一般社団法人「災害復旧職人派遣協会」の広島支部に所属し、地域貢献にも献身的。業界の発展と地域の人々の生活を豊かにするために、日々奔走中。
【保有資格など】
・国家資格 塗装技能士
・有機溶剤作業主任者
・足場作業主任者
・職長安全衛生責任者教育
・石綿作業主任者
【建設業許可】
・広島県知事許可(般-2)第33340号
【外部認証】
・エスケー化研 優良工事認定店
・一般社団法人 災害復旧職人派遣協会 広島支部
・公共工事実績

地域の施工実績数 ![]()
の会社だからできる
圧倒的に美しく長持ちする外壁塗装❕❕
安心・満足 こだわりの自社施工✨
塗装専門店クリーンペイントのショールーム

外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠
塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠
広島市・廿日市市 地域密着
外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen
エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖

広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです!
































広島市の外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイント
