親水性と撥水性はどっちの塗料が良いの?
2025.09.07 (Sun) 更新
いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として
広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨
これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、
外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇
広島市で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方
広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊
【 地域に密着して 創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントです❗
みなさま外壁塗装を行う際に、気になるポイントとしてどんな点がありますか?
価格はもちろん、色や保証など人によって様々だと思います。
その中でも「塗料の種類」もやはり気になるのではないでしょうか🤔
塗料には多くの種類がありますが、水との性質によって汚れやすさやメンテナンス性が大きく変化します。
今回は『親水性塗料』と『撥水性塗料』の違いと、選ぶときのポイントについて解説していきます!
そもそもどんな塗料なの?
まず始めに、親水性塗料と撥水性塗料が一体どんな塗料なのか、特徴や施工上の注意点なども合わせてざっくりとご紹介していきますね📢
親水性塗料
新水性塗料は、水との親水性が非常に高い塗料です!
水が塗膜に触れると、塗膜の表面に水分が薄く広がる性質があります☝️
これによって雨が降った時などに、雨水が外壁を流れる際に汚れやほこりを一緒に洗い流してくれます。
「セルフクリーニング効果」が期待できる塗料です👏
💡特徴
✅ 雨が降ると汚れが自然に落ちやすい
✅ ほこりや排気ガスなどの程度な汚れにも強い
✅ メンテナンス頻度が減り、長期的なコスト削減につながる
⚠️施工上の注意点
☑ 塗膜表面をしっかり平滑に仕上げる必要がある
撥水性塗料
撥水性塗料は、水を弾く性質を持つ塗料です!
水滴は玉状になって流れ落ちるため、塗膜の表面に水が長時間残りにくくなります。
そのため雨水によるシミや、一部の汚れを防ぐ効果があります🙆♀️
ですがその反面、新水性塗料のように雨で汚れを一緒に洗い流す効果はあまり期待できません…😣
💡特徴
✅ 水滴がすぐ流れ落ちていくから、水によるシミには強い
✅ 油汚れや、ほこりが残る可能性がある
✅ 軒下や水はけの良い場所では効果的
⚠️施工上の注意点
☑ 表面がツルツルになりやすく、色ムラができやすい
☑ 風やほこりの影響で汚れが残る場合があるため、定期的な洗浄が必要
選ぶときのポイント☝️
それぞれの特徴が分かったところで、次にどちらの塗料を選べばよいのか説明していきます!
塗料選びは「住まいの立地・汚れやすさ・デザイン」によって変わります🏠🎨
(例)
・汚れやすい地域 (道路が近い、黄砂・排気ガスの影響を受けやすい地域) …親水性塗料が有利💪
・水はけの良い場所、雨が直接かかりにくい場所…撥水性塗料でも十分安心👌
自身の自宅がどんな立地に建っているのか、ぐるっと見回して1度確認してみましょう!👀
また、最近は親水性・撥水性の両方の性質を兼ね備えた塗料も生産されています!
そういった塗料を使用することで、汚れにくさと水を弾く力のバランスを両立させることが出来ます✨
「水はけは良いけど、車通りの多い地域に建ってる」などの、どちらの性能も欲しい!という方には最適な塗料なのではないでしょうか?🙂↕️
まとめ
今回は親水性塗料と撥水性塗料の2種類について解説しましたがいかがだったでしょうか?
どちらの塗料を選べば良いのか参考になっていたら嬉しいです!🍀
親水性塗料も撥水性塗料もそれぞれ良いところがあり、どちらにするか迷ってしまうと思います💭
そんな時は前述したように、それぞれの塗料を掛け合わせた『ハイブリッド塗料』があるので、そちらを使用すると良いのではないでしょうか!🌟
もし塗料選びでお悩みの方がいましたら、いつでもお気軽のご相談ください!
みなさまからのお問い合わせをお待ちしております📞
本日も最後までお読みいただきありがとうございました🙇♀️
本記事の解説者
代表取締役 プロフィール
有限会社クリーンハウス工業(クリーンペイント)
代表取締役 猪上 明 AKIRA INOKAMI
業界歴38年。国家資格である塗装技能士の資格を所有しており、技術だけでなく知識・経験ともに業界屈指。一般社団法人「災害復旧職人派遣協会」の広島支部に所属し、地域貢献にも献身的。業界の発展と地域の人々の生活を豊かにするために、日々奔走中。
【保有資格など】
・国家資格 塗装技能士
・有機溶剤作業主任者
・足場作業主任者
・職長安全衛生責任者教育
・石綿作業主任者
【建設業許可】
・広島県知事許可(般-2)第33340号
【外部認証】
・エスケー化研 優良工事認定店
・一般社団法人 災害復旧職人派遣協会 広島支部
・公共工事実績
クリーンペイントでは皆様の大切なお家を守るお手伝いを一緒にさせていただきます✨
どんな些細なことでもご相談下さい🤗
ご相談・お問合せ・お見積りはです🙋🏻♀️✨
気になる事があればお気軽にご相談ください❗❗❗
地域の施工実績数 の会社だからできる
圧倒的に美しく長持ちする外壁塗装❕❕
安心・満足 こだわりの自社施工✨
塗装専門店クリーンペイントのショールーム
オレンジ🍊色の看板が目印✨

外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠
塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠
広島市・廿日市市 地域密着
外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen
エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖
広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです!