🏠屋根塗装と葺き替えの違い
広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷!
いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として
広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨
これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、
外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇
広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方
【 地域に密着して 創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントです🏠
皆さんのお家は築何年になりますか?⏳
屋根は毎日、紫外線☀️や雨☔、風🍃、雪❄️にさらされ、家族を守る重要な部分です。
しかし年月が経つと必ず劣化し、メンテナンスが必要になります。
そのときに多くの方が悩むのが…
「屋根塗装で十分なのか?それとも葺き替えが必要なのか?」 という問題です🤔
この記事では、屋根塗装と葺き替えの違いを徹底解説し、どちらを選ぶべきかの判断基準を紹介します💡
🎨屋根塗装とは?
屋根塗装とは「既存の屋根材の表面に新しい塗料を塗り、防水性や美観を回復させる工事」です。
✅屋根塗装の役割
屋根の見た目を美しく保つ✨
防水性を回復させ、雨漏りを予防💧
紫外線による劣化を防ぐ☀️
塗料によっては遮熱・断熱効果も期待できる🌡️
✅耐用年数
一般的には 7〜15年。
※塗料の種類によって差があります。
ウレタン塗料:耐用年数 6〜8年、安価だが短命
シリコン塗料:耐用年数 8〜12年、コスパ良し
フッ素塗料:耐用年数 15年前後、高耐久
無機塗料:耐用年数 20年近く、非常に高耐久だが高価
✅費用相場
30〜80万円程度。
※屋根の大きさや勾配、塗料の種類によって変わります。
✅メリット
工期が短く1週間〜10日程度で完成⏱️
費用が比較的安い💰
屋根材を活かしてメンテナンスできる♻️
✅デメリット
下地(野地板や防水シート)が劣化している場合は効果がない⚠️
あくまで表面保護なので根本的な強度改善はできない
🛠️葺き替えとは?
葺き替えは「古い屋根材を撤去し、下地から新しい屋根に交換する工事」です。
✅葺き替えの役割
屋根全体を新品にリフレッシュ🔄
下地(野地板・防水シート)まで新しくできるため長寿命🏡
軽量な金属屋根に替えることで耐震性アップ💪
✅耐用年数
20〜40年。
瓦ならさらに長寿命、金属屋根なら軽量で地震に強いです。
✅費用相場
100〜250万円以上。
瓦を使うか金属屋根を使うかで大きく変わります。
✅葺き替え工事の流れ
足場を組む
既存屋根を撤去
野地板を補強、防水シートを新設
新しい屋根材を葺く
雨仕舞(防水処理)と仕上げ
✅メリット
屋根全体が新品になり安心✨
雨漏りや腐食など根本から解決可能🛡️
耐震性・断熱性を高められる🌪️
✅デメリット
費用が高額💸
工期が長く2〜3週間必要⌛
廃材処理費用もかかる
🔍劣化症状チェックリスト
屋根の状態をセルフチェックするだけでも、塗装か葺き替えかの判断に役立ちます✅
表面の色あせやチョーキング(手に白い粉がつく) → 塗装でOK
コケや藻が広範囲に発生 → 塗装で改善可能
屋根材のひび割れ・欠け → 状況により葺き替え必要
雨漏りしている → 葺き替え検討
下地の腐食(天井裏のカビ・シミ) → 葺き替え必須
📊費用と耐用年数の比較表
工事内容 | 耐用年数 | 費用相場 | メリット | デメリット |
---|---|---|---|---|
屋根塗装 | 7〜15年 | 30〜80万円 | 安い・工期短い | 下地劣化には効果なし |
葺き替え | 20〜40年 | 100〜250万円以上 | 根本解決・長寿命 | 高い・工期長い |
😱失敗例に学ぶ
実際によくある失敗を紹介します。
「塗装で済むと思って工事したが、数年で雨漏りが発生。結局葺き替えに…💸」
「安さだけで業者を選び、質の低い塗料を使われて5年も持たなかった😭」
「雨漏りを放置した結果、下地まで腐り大規模工事になった⚡」
👉 こうした失敗を防ぐには「信頼できる業者に点検を依頼する」ことが重要です。
❓よくある質問(Q&A)
Q. 塗装で雨漏りは止まりますか?
A. 表面だけの塗装では雨漏りは止まりません。下地の修繕が必要です。
Q. DIYで屋根塗装できますか?
A. 危険が多く、仕上がりもプロに劣ります。安全のため業者依頼がベストです。
Q. 費用を抑えたい場合は?
A. 補助金制度や火災保険が使えるケースもあるので要チェック💡
🌟まとめ
屋根塗装と葺き替えは、目的や屋根の状態によって選ぶべき工事が違います。
塗装は「屋根を守りたい・費用を抑えたい」方向け
葺き替えは「雨漏りが心配・長持ちさせたい」方向け
ただし実際にどちらが適しているかは、専門家による現地調査が不可欠です。
表面だけを見ても下地の状態はわからないため、まずは点検を依頼しましょう🔍
屋根は家族の暮らしを守る大切な存在です🛠️
定期的なメンテナンスで安心できる住まいを維持してくださいね🏡✨
塗装専門店を知るには ホームページ です❕❕
実際に施工した施工事例やお客様の声などをチェックして参考にしてみてください👀❕
📌 以前施工させて頂いたお客様からたくさんのご評価の声を頂いております🌼
📌 施工事例では、施工前と施工後のお写真の他に、各箇所の施工中の写真も一緒に掲載しておりますので『外壁塗装の工事内容ってどんなの❓』と思われている方は、ぜひ一度クリーンペイントの施工事例をご覧ください💻
もちろん現場調査〜お見積もり提出までです✨
外壁・屋根塗装をお考えの方は、まずはお気軽にご相談ください📞
本記事の解説者
代表取締役 プロフィール
有限会社クリーンハウス工業(クリーンペイント)
代表取締役 猪上 明 AKIRA INOKAMI
業界歴38年。国家資格である塗装技能士の資格を所有しており、技術だけでなく知識・経験ともに業界屈指。一般社団法人「災害復旧職人派遣協会」の広島支部に所属し、地域貢献にも献身的。業界の発展と地域の人々の生活を豊かにするために、日々奔走中。
【保有資格など】
・国家資格 塗装技能士
・有機溶剤作業主任者
・足場作業主任者
・職長安全衛生責任者教育
・石綿作業主任者
【建設業許可】
・広島県知事許可(般-2)第33340号
【外部認証】
・エスケー化研 優良工事認定店
・一般社団法人 災害復旧職人派遣協会 広島支部
・公共工事実績
地域の施工実績数 の会社だからできる
圧倒的に美しく長持ちする外壁塗装❕❕
安心・満足 こだわりの自社施工✨
塗装専門店クリーンペイントのショールーム

外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠
塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠
広島市・廿日市市 地域密着
外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen
エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖
広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです!