MENU

広島で外壁塗装・屋根塗装するならクリーンペイントにお任せ

見積無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-272-800電話受付9:00~18:00(年中無休)

  • 来店予約でクオカード進呈 来店予約はこちらから
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 外壁・屋根塗装のいろは > 【シーリング劣化】打ち替えと増し打ちの違い👆

【シーリング劣化】打ち替えと増し打ちの違い👆

外壁・屋根塗装のいろは

2025.08.15 (Fri) 更新

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷!

いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として
広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨

これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、
外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇

広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方
お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800
ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム
※お気軽にご相談ください❕

 

外壁塗装 広島

 

 

広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊

【 地域に密着して 創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントです❗

 

『外壁のシーリングが割れているけど…これは打ち替え?それとも増し打ち?』

『そもそも何が違うの?』

…と疑問を持たれたことはありませんか外壁塗装 広島

 

今日は、特に多く見られる外壁のシーリングの劣化について、原因や具体的な対処法、そして【打ち替え】【増し打ち】の違いをわかりやすく解説していきたいと思います🙋‍♀️

 

 外壁のシーリング劣化とは

外壁塗装 広島

 

広島の戸建て住宅では、外壁材としてモルタルや窯業系サイディングが多く採用されています❕

 

これらの外壁材はパネル状に施工されることが多く、外壁材同士の継ぎ目や接合部にシーリング材を充填して仕上げます。このシーリングは、建物の防水性・耐久性にとって重要な部分家の長寿命化には欠かせない存在です👆

 

しかし多くの方が見落としがちなのが、シーリングの耐用年数です。

一般的に、新築時に使用されるシーリング材の寿命は7~10年程度とされていて、年月が経過すると徐々に硬化や収縮が始まり、やがてひび割れや剥がれといった劣化現象が発生します💦

 

クリーンペイントでも「気がついたら、目地がボロボロに…」というご相談も年々増えています👨‍💼

実際に、築10年を過ぎたお家を点検すると、目視で明らかに分かるほどシーリングが硬化・劣化しているケースが非常に多く見られます。外壁塗装を検討される際には、塗膜だけでなくシーリングの状態もあわせて確認することがとてもに重要です❗

 

外壁塗装 広島シーリングの役割 

シーリングは、建物の外壁や開口部まわりの隙間を埋めるために使用される弾力性のある充填材です🔨

特にサイディング外壁のようにボードを貼り合わせて施工する構造では、目地部分のすき間から雨水や湿気が侵入しないようにシーリングで密閉する必要があります。

 

また、建物は季節や時間帯によって膨張・収縮を繰り返すため、シーリングはその動きに追従して外壁材のひび割れを防ぎ、建物の揺れを吸収する緩衝材としての役割も果たします💨

しかし、シーリングは永遠にその性能を維持できるわけではありません😔

紫外線、雨風、気温差の影響を受けて徐々に弾力を失い、ひび割れ・剥離・肉やせといった劣化が進行します。シーリングの劣化は、建物の防水性や耐久性の低下を招くだけでなく、放置すると内部構造へのダメージにもつながる恐れがあるため、定期的な点検と適切な補修が不可欠です❗

 

外壁塗装 広島 広島の気候とシーリング劣化の関係 

広島は瀬戸内海式気候に属し、比較的温暖で年間降水量も全国平均と比べて少なめなので一見、外壁やシーリングにとって好条件にも思えますが、実はそう単純ではありません✋

夏は非常に日差しが強く、南面・西面の外壁に直射日光が長時間当たり続けることで、紫外線によるシーリングの劣化が顕著に進行します。実際、紫外線はシーリング材の柔軟性を奪い、硬化と収縮を引き起こす最大の要因の一つです!

さらに6月~7月の梅雨時期や、9月頃の台風シーズンでは一気に湿度と降水量が上昇し、すでにひび割れたシーリング部分から雨水が侵入しやすくなります🌀

 

【強い日差し+湿潤な梅雨・台風】という環境が、シーリング劣化の大きな要因となっています!

定期的な点検とメンテナンスこそが、大切な住まいを長く守るカギとなります💡

 

 シーリングの劣化サインと放置リスク

シ-リングの劣化は、外壁材そのものの劣化よりも目に見えて分かりやすいサインが出やすい部分です👀

特にサイディング外壁に多く見られる目地部分では、ひび割れや剥がれなどが顕著に現れるため、普段の生活の中でも気づくことが可能です。

 

しかし、見えている劣化の裏には、建物内部に重大な被害が進行していることも少なくありません😫

シーリングの劣化を軽視して放置してしまうと、雨水の侵入が起こり下地や構造材に深刻なダメージを与える恐れがあります💦

お家の耐久性を守るためには、日常的な点検と早めのメンテナンスがとても重要です❗

 

外壁塗装 広島 劣化サインとは?(ひび割れ・剥離など)

下記のような状態が確認できたら、劣化が進んでいる証拠です💨

  • コーキング材にひび割れがある
  • サイディングとの間に隙間ができている
  • 手で触れるとボロボロ崩れる
  • コーキングが硬くなって弾力がない

 

これらの症状は、放置しても自然に回復することはありません!
むしろ短期間で急速に劣化が進行し、外壁全体に影響を及ぼす恐れがあります😱

 

外壁塗装 広島 劣化を放置した場合の影響 

シーリングの劣化を放置すると、見えないところで家全体に深刻なダメージが広がっていきます💥

まず目地から浸入した雨水が外壁の裏側にある【透湿防水シート】や【構造用合板】【柱】などに到達し、これらを徐々に劣化・腐食させていきます。湿気が多い状態が続くことで木部は腐りやすくなり、構造の強度も著しく低下します。

また、湿った木部はカビの温床となるだけでなく、シロアリの発生リスクも大きく高まります!シロアリ被害に遭えば、補修費用は一気に高額になり、場合によっては大規模な構造補修が必要になります😱

 

さらに、壁の内部に湿気がたまり続けると、断熱性能の低下や室内の結露にもつながり、快適な住環境にも影響を及ぼします。

このように、シーリングの劣化は建物の寿命そのものを縮めてしまう恐れがあるため、少しでも違和感があれば早めの専門業者による点検が不可欠です👆

 

 打ち替えと増し打ちの違い

外壁塗装 広島

 

外壁のシーリングが劣化した際の補修方法には、大きく分けて【打ち替え】【増し打ち】の2種類があります❕

どちらの方法が適しているかは、既存のシーリング材の劣化状況や下地の状態・使用されている外壁材の種類などによって異なります。

誤った施工方法を選ぶと、せっかく補修しても数年でひび割れたり剥がれたりする原因になります💦

長期的な住まいの保護とメンテナンス費用の最適化を考えるためにも、それぞれの工法の違いと特徴をしっかり理解しておくことも重要です👌

 

クリーンペイントが実際に施工する際も、まず現地調査で劣化の深度を見極め、その上で最適な施工方法を選定するようにしています🙋‍♀️

 

外壁塗装 広島 打ち替えとは? 

打ち替えは、古いシーリング材をすべて撤去して、新しく打ち直す方法です。

外壁材の継ぎ目に隙間が生じていたり、既存のコーキングが著しく劣化している場合は、この方法が基本となります❕

外壁塗装 広島

 

メリット:

  • 密着性・防水性が高まる
  • 施工後の耐久性が10年以上持続
  • 新築同様の美観を保てる

 

注意点:

  • 古いシーリング材を撤去する分、手間と費用がかかる
  • 施工には高い技術力が求められる

 

外壁塗装 広島増し打ちとは? 

増し打ちは、既存のシーリングの上から新しいシーリング材を重ねる方法です。

この方法は、既存シーリングがまだある程度機能している場合に限定されます❕

外壁塗装 広島

 

メリット:

  • 工期が短く、コストを抑えられる
  • 応急処置としては有効

 

注意点:

  • 既存のシーリング材との密着性に不安が残る
  • 耐久性は5年程度と短め
  • 隙間があれば水の侵入を完全に防げない

 

 まとめ

外壁塗装を検討する際、見落としがちな【シーリング】ですが、実は建物の寿命や快適性を大きく左右する重要な要素です❗
特に広島のような日差しが強く、梅雨や台風といった気候変化の激しい地域では、10年前後でシーリングの劣化が進行しやすくなっています。

【打ち替え】は外壁塗装と同時に行うことで、防水性と美観の両方を高めることができ、長期的な住まいの保護につながります。

一方で【増し打ち】は、軽微な劣化に対して費用を抑えて補修したい方に向いており、部位や状況に応じて柔軟に使い分けることが大切です🏠

 

私たちクリーンペイントが施工した数多くの現場でも、シーリングの劣化を早期に見つけ、適切な施工を行ったことで住宅の防水性能を回復し、大切な住まいを守ることができました👷‍♂️

反対に、劣化を放置してしまったことで下地の腐食や雨漏りが発生し、塗装以上の大規模な補修が必要になったケースも少なくありません💧

外壁の見た目だけでなく【シーリング】にもぜひ目を向けてください!

 

定期的な点検とメンテナンスで、美しく長持ちする住まいを維持していきましょう✨

 

 

外壁塗装を検討されているなら、ぜひお気軽にご相談ください。
「失敗しない塗装工事」のお手伝いを、私たちが全力でサポートします✊

 

現場調査〜お見積り提出まで外壁塗装 広島です✨

 

お電話でお問い合わせはこちら

WEBで来店予約はこちら

お見積り依頼はこちら

 

本記事の解説者

代表取締役 プロフィール

有限会社クリーンハウス工業(クリーンペイント)
代表取締役 猪上 明 AKIRA INOKAMI

広島市 外壁塗装

業界歴38年。国家資格である塗装技能士の資格を所有しており、技術だけでなく知識・経験ともに業界屈指。一般社団法人「災害復旧職人派遣協会」の広島支部に所属し、地域貢献にも献身的。業界の発展と地域の人々の生活を豊かにするために、日々奔走中。

【保有資格など】
・国家資格 塗装技能士
・有機溶剤作業主任者
・足場作業主任者
・職長安全衛生責任者教育
・石綿作業主任者

【建設業許可】
・広島県知事許可(般-2)第33340号

【外部認証】
・エスケー化研 優良工事認定店
・一般社団法人 災害復旧職人派遣協会 広島支部
・公共工事実績

 

外壁塗装 広島外壁塗装 広島外壁塗装 広島

 

塗装専門店クリーンペイントのショールーム

外壁塗装 広島

 

外壁塗装 広島

外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠

塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠

広島市・廿日市市 地域密着

外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen

エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖

クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください!

外壁塗装 広島

広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです!

広島 外壁塗装

広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから!

広島 外壁塗装

☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌

まずは無料診断から😊

 

外壁塗装 広島

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-272-800
受付時間 9:00~18:00(年中無休)

無料お見積依頼

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!

広島の外壁塗装&屋根塗装専門店 クリーンペイントのホームページへようこそ

有限会社クリーンハウス工業 代表取締役

猪上 明
AKIRA INOKAMI

お陰様で広島に地域密着で38周年を迎えました

時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。この度はクリーンペイントのHPをご覧いただきありがとうございます。広島県広島市、廿日市市を中心に展開しているクリーンペイントを運営する有限会社クリーンハウス工業の代表取締役の猪上です。
弊社は地元である広島に地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門の会社です。お住まいの不便や悩みを解決したい、そのような思いから工事を行っています。
また、広島の皆様のおかげで38周年を無事迎えることができました。これも、ひとえに皆様のご愛顧の賜物と心より感謝申し上げる次第です。
クリーンペイントには、高い技術を持った自社職人がいます。そのため高い施工品質を実現することができております。
外壁塗装・屋根塗装専門のプロフェッショナルとして、スタッフがお客様のお悩みや不安を一緒になって解消できるようアドバイスさせていただきます。
また、建物のお写真をお持ちいただいたお客様には、その場で建物の塗り替えイメージのサンプルを作成し、プレゼントさせて頂きます。
是非、お気軽にお立ち寄りください。スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

  • ショールーム アクセスマップ

    クリーンペイントショールーム

    〒731-5128
    広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16
    TEL:082‐208‐3208 
    FAX:082-208-3207
    営業時間 9:00~18:00(年中無休)

広島市方面からショールームまでの道のり

廿日市市方面からショールームまでの道のり

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
広島市の外壁塗装専門店
初めての方はこちら 屋根・外壁塗装相談会 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!!
外壁塗装 49.8万円 お客様の声 アパート・マンション 150万円以内で塗装 カラーシミュレーション クリーンペイントのスタッフ紹介

お見積・資料請求はこちらから

0120-272-800受付 9:00~18:00(年中無休)

お問い合わせフォーム

クリーンペイント 広島市の外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイント

〒731-5128
広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16
TEL:0120-272-800 
FAX:082-208-3207

クリーンハウス工業