屋根の劣化サインと放置のリスク⚠️
いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として
広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨
これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、
外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇
広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方
広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊
【 地域に密着して 創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントです❗
🏠✨今日は『屋根』についてじっくりお話します!
みなさん、普段の生活で屋根のありがたみを意識することってありますか❓
正直、あまりないですよね~😅
屋根があるのは当たり前で、「屋根の状態、大丈夫かな?」なんて考える機会は少ないと思います。
でも実は…屋根はお家を雨☔や風💨、雪❄、強い日差し☀などから守る“盾”のような存在💪
私たちが毎日快適に暮らせるのは、屋根が頑張ってくれているおかげなんです🙌
🌦️屋根は毎日ダメージを受けています
日本の屋根は、地域によっては真夏の猛暑🔥・台風🌀・豪雨🌊・冬の積雪⛄など、1年中さまざまな厳しい環境にさらされています。
そのため、屋根は少しずつ確実に劣化していきます📉
そして困ったことに…屋根は高い位置にあるため、自分ではなかなか見えません👀💦
劣化していても気づかないまま放置してしまうことも多いんです。
⚠️放置すると…
屋根だけでなく家全体に悪影響を与え、修理費用💸が高くなったり、最悪の場合は家の構造そのものにダメージを与えてしまいます。
🛠️🔍 こんな症状は要注意!屋根の劣化サイン
では実際に、屋根にはどんな劣化症状が現れるのか見ていきましょう👀
目立たないものから深刻なものまで、代表的な症状をまとめます📋
1️⃣ 剥がれ💥
屋根材が剥がれてしまい、下地が外にむき出しになった状態です。
原因は経年劣化や強風💨など。
防水シートが露出すると雨水が侵入し、内部構造を傷めます⚠️。
2️⃣ 割れ・欠け🪨
台風🌀や雹(ひょう)❄などの悪天候、経年劣化が原因で発生。
ひびや欠けた部分から雨水が入り込み、内部腐食や雨漏り☔の原因に。
3️⃣ 色褪せ🎨
屋根の色が薄くなったり白っぽくなった状態。
紫外線☀や風雨🌧で塗膜が劣化し、美観が低下。
機能的な影響はすぐにはありませんが、防水効果低下のサインです⚡。
4️⃣ 錆び・穴あき🛠️
金属屋根は雨や湿気💧で酸化し、錆びが発生。
放置すると穴が開き、雨漏りや下地腐食に直結します🚨。
5️⃣ 浮き・反り📏
施工不良や経年劣化で屋根材が浮き、隙間ができる状態。
放置すると剥がれや落下事故の危険も💥。
6️⃣ コケ・カビ🌿
屋根表面に緑・黄・白の斑点が出てきたら、コケやカビが繁殖中。
湿度の高い地域や日当たりの悪い面で発生しやすく、劣化を加速させます⚠️。
⚡ 劣化を放置するとどうなるのか?
屋根の劣化は見た目だけの問題じゃありません🙅♂️
放置すれば、家の寿命を大きく縮める深刻な被害をもたらします💥。
🌀 雨漏りの発生
屋根材の破損や剥がれから水が侵入し、天井や壁にシミ・カビが発生。
放置すると木材や断熱材が腐り、修理費用が一気に高額に💸。
🪵 構造体の劣化
水の侵入は屋根下地や骨組みにダメージを与えます。
鉄骨の錆、木材の腐食が進むと家全体の強度が低下🏚️。
🌡 室内環境の悪化
断熱性が低下し、夏は室温上昇🔥、冬は冷え込み❄が厳しくなります。
光熱費の増加にも直結⚡。
🐜 害虫被害
湿気や腐った木材はシロアリや害虫の温床に…。
屋根から全体に被害が広がる恐れあり😱。
🏚 資産価値の低下
コケやカビが目立つと見た目が老朽化し、売却時の価値もダウン📉。
🔍💡 劣化を早期発見するためには?
屋根は見えない場所ですが、早期発見のために次のポイントを意識しましょう👇
✅ 年1回は専門業者による点検
✅ 台風や大雨の後は必ず確認
✅ 外壁塗装のタイミングで一緒に屋根も点検
🛡️ 劣化対策は「早め&計画的」がカギ🔑
🎨 定期的な屋根塗装
防水機能を回復し、紫外線や雨風から屋根を守ります☔。
高品質な塗料なら耐久性も向上⬆️
🛠️ 破損箇所の早期修理
小さなひび割れや剥がれでも放置NG❌
早めに補修すれば被害を最小限に。
🏗️ 防水シートの交換
屋根材の下にある防水シートも経年劣化します。
葺き替えやカバー工法の際に交換で雨漏りリスク減📉
📌 まとめ
屋根は普段見えない場所だからこそ、劣化の発見が遅れがち👀💦。
でも、その役割は家の寿命を左右するほど重要🏠。
🌟 ポイントはこの3つ 🌟
劣化は放置しない🚫
定期的な点検で早期発見🔍
計画的なメンテナンスで寿命延長⏳
「外壁は塗り替えたけど屋根はそのまま…」という方は、ぜひ一度屋根の健康診断を📸。
見えない部分に、意外なダメージが隠れているかもしれません⚠️
塗装専門店を知るには ホームページ です❕❕
実際に施工した施工事例やお客様の声などをチェックして参考にしてみてください👀❕
📌 以前施工させて頂いたお客様からたくさんのご評価の声を頂いております🌼
📌 施工事例では、施工前と施工後のお写真の他に、各箇所の施工中の写真も一緒に掲載しておりますので『外壁塗装の工事内容ってどんなの❓』と思われている方は、ぜひ一度クリーンペイントの施工事例をご覧ください💻
もちろん現場調査〜お見積もり提出までです✨
外壁・屋根塗装をお考えの方は、まずはお気軽にご相談ください📞
本記事の解説者
代表取締役 プロフィール
有限会社クリーンハウス工業(クリーンペイント)
代表取締役 猪上 明 AKIRA INOKAMI
業界歴38年。国家資格である塗装技能士の資格を所有しており、技術だけでなく知識・経験ともに業界屈指。一般社団法人「災害復旧職人派遣協会」の広島支部に所属し、地域貢献にも献身的。業界の発展と地域の人々の生活を豊かにするために、日々奔走中。
【保有資格など】
・国家資格 塗装技能士
・有機溶剤作業主任者
・足場作業主任者
・職長安全衛生責任者教育
・石綿作業主任者
【建設業許可】
・広島県知事許可(般-2)第33340号
【外部認証】
・エスケー化研 優良工事認定店
・一般社団法人 災害復旧職人派遣協会 広島支部
・公共工事実績
地域の施工実績数 の会社だからできる
圧倒的に美しく長持ちする外壁塗装❕❕
安心・満足 こだわりの自社施工✨
塗装専門店クリーンペイントのショールーム

外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠
塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠
広島市・廿日市市 地域密着
外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen
エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖
広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです!