【過去の施工事例紹介】アパートの大規模修繕工事を行いました!
2025.08.05 (Tue) 更新
いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として
広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨
これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、
外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇
廿日市市で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方
廿日市市にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊
【 地域に密着して 創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントです❗
今回は、過去に廿日市市宮島口西にて施工したアパートの大規模修繕工事の様子をレポート形式でご紹介します!
普段は戸建て住宅の施工を中心に行っておりますが、アパートやマンションといった賃貸物件の修繕工事も多数対応しており、オーナー様・管理会社様からも高い評価をいただいています✨
🔧【施工概要】
項目 | 内容 |
---|---|
施工場所 | 広島県廿日市市宮島口西 |
物件種別 | 賃貸アパート |
外壁材 | サイディング |
工事内容 | 外壁塗装(大規模修繕工事) |
使用塗料 | 外壁・軒天:プレミアムシリコン(SR-175) 鉄部・木部:クリーンマイルドシリコン 基礎:ベースプロテクト |
工事期間 | 約30日間 |
完了時期 | 2020年1月 |
🏗️【工事の流れを詳しくご紹介!】
それでは、実際に行った工事の工程を写真とともにご紹介していきます。
どのようにして建物がキレイに生まれ変わるのか、ぜひご覧ください!
① 足場架設工事
工事の第一歩は、足場の架設から。
高所での安全作業を行うためには、しっかりとした足場が必要不可欠です。
この段階で飛散防止ネットも設置し、近隣への配慮も怠りません。
②〜⑤ シーリング工事(打ち替え)
アパートなどのサイディング外壁では、目地に充填されているシーリング材の劣化が目立ちます。
ここを補修せずに塗装してしまうと、後々の雨漏りや壁内部の腐食に繋がることも…。
② 既存シーリング撤去:古くなったシーリング材を丁寧に除去。
③ プライマー塗布:密着力を高めるための下塗り材(接着剤)を塗布。
④ 新規シーリング充填:シーリング材を充填し、しっかり隙間を埋めていきます。
⑤ ヘラ仕上げ:表面をキレイにならして完成!
この作業により、建物の防水性・気密性がしっかりと確保されます💪
⑥ 高圧洗浄
業務用の高圧洗浄機を使用し、外壁や屋根に付着した汚れ・コケ・チョーキング粉などを洗い流します。
この工程をおろそかにすると、塗料の密着力が大きく下がるため、非常に重要な工程です。
⑦ 鉄部・木部ケレン清掃
手すり・階段・破風板などの鉄部や木部に付着したサビや汚れを除去します。
この作業を「ケレン」といい、塗装の仕上がりや耐久性に直結する工程です。
⑧ 鉄部 錆止め塗布
ケレン後は、鉄部に専用の錆止め塗料を塗布します。
これによりサビの進行を防ぎ、長期間にわたり鉄部の健全性を保ちます。
⑨ ブロック塀補修
アパート敷地内のブロック塀にひび割れや破損が確認されたため、補修作業を実施。
塗装だけでなく、こうした細かい劣化箇所も見逃さず修復するのがプロの仕事です!
🎨【外壁・鉄部・基礎の塗装工程】
続いては、塗装の各工程についてご紹介します。
外壁だけでなく、鉄部・基礎巾木もしっかり塗装を行いました。
⑩ 外壁下塗り
【使用塗料:SDサーフエポ】
下地と塗料の密着性を高める「下塗り」を行います。
この層がしっかりしていないと、後の上塗りが長持ちしません。
⑪・⑫ 外壁上塗り(2回塗り)
【使用塗料:プレミアムシリコン(SR-175)】
上塗りは2回に分けて丁寧に重ね塗りを行います。
プレミアムシリコンは高耐候・低汚染性を兼ね備えた優れた塗料で、長期的な美観を維持できます✨
⑬・⑭ 鉄部・木部上塗り(2回塗り)
【使用塗料:クリーンマイルドシリコン】
鉄部・木部も、それぞれ下地処理を行ったうえで2回塗りで仕上げ。
耐久性だけでなく、見た目も美しく整います。
⑮ 基礎巾木塗装 下塗り
下塗り:水性ミラクシーラーエコクリヤー
⑯〜⑰上塗り(2回塗り)
上塗り(2回):ベースプロテクト
基礎部分は劣化しやすく、塗装による保護が非常に重要です。
丁寧に3工程を重ねることで、ひび割れや雨水の浸入を防ぎます。
📷ビフォーアフターで見る劇的変化!
施工前と施工後では、見た目の美しさだけでなく、建物全体の印象が大きく変わります。
色ツヤが戻り、まるで新築のような仕上がりに✨
🏠アパート・マンションの大規模修繕はお任せください!
クリーンペイントでは、外壁・屋根の塗装に加え、アパートやマンションの大規模修繕工事も多数実績があります。
地元密着型の施工会社として信頼をいただいております!
こんなお悩みはありませんか?
外壁の色あせやヒビ割れが目立ってきた
コーキングが劣化してボロボロに…
入居者から「壁が汚い」「雨漏りしている」と言われた
建物全体をキレイにして入居率を上げたい
そうしたお悩みは、信頼できるプロの診断と施工で解決しましょう💪
📞無料診断・お見積り受付中!
地元広島市・廿日市市を知り尽くしたスタッフが迅速対応
現地調査・診断・お見積り すべて無料!
しつこい営業は一切ありませんのでご安心ください◎
お気軽にご相談ください😊
クリーンペイントは、工事をしていただいたお客様に『 次もクリーンペイントにお願いしたい 』と思っていただけるよう心を込めて、確かな提案力・施工力でお客様の資産をお守りいたします❕❕
本記事の解説者
代表取締役 プロフィール
有限会社クリーンハウス工業(クリーンペイント)
代表取締役 猪上 明 AKIRA INOKAMI
業界歴38年。国家資格である塗装技能士の資格を所有しており、技術だけでなく知識・経験ともに業界屈指。一般社団法人「災害復旧職人派遣協会」の広島支部に所属し、地域貢献にも献身的。業界の発展と地域の人々の生活を豊かにするために、日々奔走中。
【保有資格など】
・国家資格 塗装技能士
・有機溶剤作業主任者
・足場作業主任者
・職長安全衛生責任者教育
・石綿作業主任者
【建設業許可】
・広島県知事許可(般-2)第33340号
【外部認証】
・エスケー化研 優良工事認定店
・一般社団法人 災害復旧職人派遣協会 広島支部
・公共工事実績
外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠
塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠
広島市・廿日市市 地域密着
外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen
エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖
広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです!