屋根工事って何があるの?🤔
2025.07.25 (Fri) 更新
いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として
広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨
これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、
外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇
広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方
広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊
【 地域に密着して 創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントです❗
皆さんは、屋根工事ってどんなものがあるかご存知でしょうか
屋根工事には、大きく分けて屋根全体のメンテナンスと、部分的な修理・交換の2つがあります。
全体メンテナンスには
✅ 葺き替え
✅ カバー工法(重ね葺き)
✅ 塗装工事
部分的な修理には
🔧 棟板金交換
🔧 漆喰補修・交換
🔧 雨樋修理・交換 などがあります!
正直、私がクリーンペイントに入社するまでは
「葺き替え?カバー工法?漆喰って何???」という感じでした😵💫💦
「なんとなく雨漏りしてたら工事が必要かな?」ぐらいのイメージでした…😥
屋根って普段見えないし、自分では劣化しているかどうかもわからないですよね🥹💦
そこで今回は…💡
「屋根工事にはどんな種類があるの?」
「どういう時にどの工事が必要なの?」
そんな疑問に、わかりやすくお答えしていきたいと思います🙌✨
🏗 屋根工事とは?
屋根工事とは、瓦・スレート・金属薄板などの屋根材を使って屋根を施工・補修する工事のことを指します。
屋根工事をすることで、以下のような効果が期待できます👇
☔雨漏りの防止
🏠お家の寿命を延ばす
🎨見た目をきれいに、イメージチェンジも◎
☔ 雨漏り防止に!
屋根トラブルの中でも特に多いのが「雨漏り」です。
屋根本体や板金部分の工事によって、雨水の侵入をしっかり防ぐことができます。
🛡 家を長持ちさせる!
屋根は、雨・風・紫外線・ホコリなど、常に過酷な環境にさらされています。
定期的な屋根工事でしっかりメンテナンスをすることで、お家全体の寿命がグッと延びます✨
🎨 見た目もリフレッシュ!
屋根の色があせたり、コケや汚れが目立ってくると、建物全体が古びた印象になりがち💦
塗装や新しい屋根材で、外観のイメージチェンジもできます✨
🔧 屋根工事は8種類あります!
屋根工事には、主に次の8つの種類があります👇
🏚 葺き替え工事
🧱 葺き直し工事
🏗 重ね葺き工事(カバー工法)
🎨 塗装工事
🛠 屋根材の修繕工事
⚪ 漆喰補修/交換工事
🔩 棟板金(むねばんきん)交換工事
🌧 雨樋(あまどい)修理/交換工事
🏚【1】葺き替え工事
古い屋根をすべて撤去し、下地から新しい屋根材に交換する工事です。
屋根工事の中でも最も大規模で、根本的な解決ができる方法です。
🧱【2】葺き直し工事(瓦屋根専用)
瓦を一度外して下地を補修し、再び瓦を戻す工事です。
瓦屋根限定の方法で、瓦を活かしたまま下地を整えたい場合におすすめです。
🏗【3】重ね葺き工事(カバー工法)
今の屋根の上から新しい屋根材を重ねて施工する方法です。
既存の屋根を撤去しないため、工期短縮・コスト削減が可能です。
※スレート屋根・金属屋根が対象。瓦屋根には不向きです。
🎨【4】塗装工事
屋根の表面を再塗装する工事です。
見た目の改善だけでなく、遮熱や防水効果のある塗料を使えば、夏の暑さ対策にもなります☀️
🛠【5】屋根材の修繕工事
屋根材の一部が割れた・ずれたなどの際に、その部分だけを交換・修繕する工事です。
全体的なリフォームの前に、応急処置的に行うこともあります。
⚪【6】漆喰(しっくい)補修・交換工事
瓦の接着や固定に使われている漆喰を補修・交換する工事です。
年数が経つとひび割れ・崩れが起こるため、定期的な点検・補修が大切です。
🔩【7】棟板金(むねばんきん)交換工事
屋根のてっぺんにある金属部分(棟板金)を交換する工事です。
強風や台風で外れたり、サビが出たりしやすい箇所なので、早めの対応が重要です。
🌧【8】雨樋(あまどい)修理・交換工事
雨樋の破損・つまり・歪みを修理・交換する工事です。
雨水が正しく流れないと、外壁や基礎まで傷む原因に…💦
定期的な点検がおすすめです!
📝 まとめ
屋根工事にはさまざまな種類があり、屋根の状態に合わせた適切な対応が必要です。
「この屋根、今どんな状態なのかな?」
「ウチもそろそろ点検した方がいいかも…?」
そんな時はぜひ、私たちクリーンペイントにご相談ください😊
現場調査の際には、はしごをかけて実際に屋根へ上がり、屋根材や板金部分の劣化状況を丁寧に確認いたします。その際、さまざまな角度から写真を撮影し、お客様にもわかりやすいように状態を写真付きのご報告としてご案内いたします📸
塗装専門店を知るには ホームページ です❕❕
実際に施工した施工事例やお客様の声などをチェックして参考にしてみてください👀❕
📌 以前施工させて頂いたお客様からたくさんのご評価の声を頂いております🌼
📌 施工事例では、施工前と施工後のお写真の他に、各箇所の施工中の写真も一緒に掲載しておりますので『外壁塗装の工事内容ってどんなの❓』と思われている方は、ぜひ一度クリーンペイントの施工事例をご覧ください💻
もちろん現場調査〜お見積もり提出までです✨
外壁・屋根塗装をお考えの方は、まずはお気軽にご相談ください📞
本記事の解説者
代表取締役 プロフィール
有限会社クリーンハウス工業(クリーンペイント)
代表取締役 猪上 明 AKIRA INOKAMI
業界歴38年。国家資格である塗装技能士の資格を所有しており、技術だけでなく知識・経験ともに業界屈指。一般社団法人「災害復旧職人派遣協会」の広島支部に所属し、地域貢献にも献身的。業界の発展と地域の人々の生活を豊かにするために、日々奔走中。
【保有資格など】
・国家資格 塗装技能士
・有機溶剤作業主任者
・足場作業主任者
・職長安全衛生責任者教育
・石綿作業主任者
【建設業許可】
・広島県知事許可(般-2)第33340号
【外部認証】
・エスケー化研 優良工事認定店
・一般社団法人 災害復旧職人派遣協会 広島支部
・公共工事実績
地域の施工実績数 の会社だからできる
圧倒的に美しく長持ちする外壁塗装❕❕
安心・満足 こだわりの自社施工✨
塗装専門店クリーンペイントのショールーム

外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠
塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠
広島市・廿日市市 地域密着
外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen
エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖
広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです!