クリア塗装とは??
2025.07.13 (Sun) 更新
広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷!
いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨
これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、
外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇
広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方
広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊
【 地域に密着して 創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントです❗
今回は、外壁のデザインを活かして守る透明塗装についてご紹介していきます✨
外壁や屋根の塗装について調べていると
「クリア塗装」という言葉を目にすることがあると思います
でも…
「クリアって何? 色を塗るんじゃないの?」
「普通の塗装と何が違うの?」
そんな疑問をお持ちの方へ!
今回は【クリア塗装】について、初心者の方でもわかりやすくまとめてみました💡
そもそもクリア塗装とは??
クリア塗装とは【透明の塗料】を使って外壁や屋根をコーティングする方法です
一般的な塗装では、赤や青、ベージュなど色がついた塗料を塗りますよね?
ですがクリア塗装は【無色透明】✨
外壁の元々のデザインや色をそのまま活かしつつ、紫外線や雨風などから守る役割があります。
まるでスマホの画面に透明フィルムを貼るようなイメージです📱✨
クリア塗装が向いている外壁🏠
- タイル調やレンガ調などデザイン性の高いサイディング
- 石目調・木目調など風合いを活かしたい外壁
- まだ劣化がそれほど進んでいない状態の外壁
逆に、ひび割れが多かったりチョーキング(白い粉が出る現象)が進んでいる場合は、クリア塗装はおすすめできません
なぜなら、透明な塗料なので傷や汚れもそのまま見えてしまうからです😥
クリア塗装のメリット🌈
① デザインそのままキレイ!
せっかくのタイル調やレンガ風デザインを活かせます✨
② 紫外線カット&防汚効果!
クリア塗料にはUVカットや低汚染機能を持つものが多く、色あせや汚れを防げます
③ 外壁を長持ちさせる!
塗料が保護膜となり、外壁材自体の劣化を遅らせます。
④ 臭いが少ない水性塗料も選べる!
クリア塗料には水性・油性両方ありますが、水性ならお子様やペットがいるご家庭でも安心🎵
※水性塗料は水を希釈剤として使用するため、油性塗料に比べて臭いが少なく、揮発性有機化合物(VOC)の排出量も少ないため、お子様やペットがいる家庭でも比較的安心して使用できます
クリア塗装の注意点⚠
外壁の状態チェックが大事!
劣化が進んでいる場合は、通常の色付き塗装を選んだ方がよいこともあります。
艶あり・艶なしを選べる!
ピカッとした艶あり仕上げから、マットな艶消しまでお好みで選べます✨
ただし塗料の種類によっては艶の調整ができない場合もあるので、事前に確認しましょう。
クリア塗装で使われる塗料の種類
主にシリコン系やフッ素系のクリア塗料が使われます
🌟 シリコン系
コストと耐久性のバランスが良く、一般住宅で人気!
🌟 フッ素系
耐久年数が長め
価格は少し高めですがその分長持ち!
※各メーカーや商品によって性能や価格は異なります
クリア塗装はこんな方におすすめ✨
「外壁のデザインは気に入っているけど、色あせや汚れが気になる…」
「塗装はしたいけど、雰囲気を変えたくない!」
そんな方にこそクリア塗装がおすすめです😊
また、築10年以内くらいでまだ大きな劣化が見られないお家なら、クリア塗装のタイミングとしてベストです!
特にタイル調サイディングなどは再現が難しいデザインなので、一度色付き塗装をしてしまうと元に戻せません💦
そのため、早めのクリア塗装で外壁を保護するのが長持ちの秘訣です✨
気になる方はぜひ一度専門業者にご相談ください😊
まとめ🎀
クリア塗装は、色を変えず【今の外壁デザインを活かしたまま保護】したい方にピッタリな方法です
- タイル調のサイディング
レンガ風デザイン
木目調や石目調
そんなおしゃれな外壁をお持ちの方には特におすすめ!
ただし、外壁の状態によってはクリア塗装ができない場合もあります
まずは専門業者による【現場調査】で状態確認をしてから塗料選びをすると安心です✨
当店でも現場調査・お見積り無料で承っております!
お気軽にご相談ください📞✨
本記事の解説者
代表取締役 プロフィール
有限会社クリーンハウス工業(クリーンペイント)
代表取締役 猪上 明 AKIRA INOKAMI
業界歴38年。国家資格である塗装技能士の資格を所有しており、技術だけでなく知識・経験ともに業界屈指。一般社団法人「災害復旧職人派遣協会」の広島支部に所属し、地域貢献にも献身的。業界の発展と地域の人々の生活を豊かにするために、日々奔走中。
【保有資格など】
・国家資格 塗装技能士
・有機溶剤作業主任者
・足場作業主任者
・職長安全衛生責任者教育
・石綿作業主任者
【建設業許可】
・広島県知事許可(般-2)第33340号
【外部認証】
・エスケー化研 優良工事認定店
・一般社団法人 災害復旧職人派遣協会 広島支部
・公共工事実績
ご相談・お問合せ・お見積りはです🙋🏻♀️✨
気になる事があればお気軽にご相談ください❗❗❗
地域の施工実績数 の会社だからできる
圧倒的に美しく長持ちする外壁塗装❕❕
安心・満足 こだわりの自社施工✨
塗装専門店クリーンペイントのショールーム
オレンジ🍊色の看板が目印✨
外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠
塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠
広島市・廿日市市 地域密着
外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen
エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖
広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです!