【工場・倉庫】大規模修繕工事の必要性🏭
2025.07.16 (Wed) 更新
いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として
広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨
これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、
外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇
広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方
【 地域に密着して 創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントです❗
広島で工場・倉庫を運営されているオーナー様へ
🔸 来年の経費予算に工場・倉庫の修繕費を設けたい
🔸 利益が出ており期内に経費で工場・倉庫の補修をしたい
🔸 まずは補修が必要な箇所を特定して修繕計画を作成したい
🔸 何度も補修しているけど雨漏りが直らない
🔸 建設会社から見積りを取ったが高いため見送っていた
🔸 信頼して相談ができる改修会社が見つからない
…こんなお悩みはありませんか
工場や倉庫なども住宅と同じように必ずメンテナンスが必要になってきます💨
今日は、大規模修繕工事の必要性・修繕箇所などをお伝えさせていただきたいと思います🙋🏻♀️
工場 ・
倉庫の修繕はなぜ必要なの?
建物には寿命があり、寿命を過ぎると最悪の場合倒壊する恐れもあります。
そうならない為にも建物の点検・メンテナンスは必ず実施したほうが良いでしょう👆
何点か修繕したほうが良い理由を挙げていきます。
建物の安全性
先にも上げたように、建物には寿命があります❗
外壁や屋根の寿命が過ぎたまま放置すると、建物の躯体までダメージを受けてしまう恐れがあります💦
そうなると倒壊のリスクも増え、作業員の安全性にも影響してくるでしょう。
また、躯体まで傷んでしまうとかなり膨大な費用が掛かってきます💴
そうならない為にも劣化が少ないうちに修繕をしておく必要があります👷🏻♂️
建物の機能性の維持
建物の劣化は機能性にも影響してきます。外壁や屋根が傷んだまま放置すると…
- 雨漏りが発生し、建物内の機械まで壊してしまう恐れ
- 断熱・遮熱機能の低下
など工場の生産性にも影響を及ぼすこともあります😱
効率的な業務をしていくためにもメンテナンスは必要です。
美観の維持
『工場だから見た目はどうでもいい…』と言う方もいるかもしれませんが、建物が劣化していると企業の印象も損なわれる可能性もあります💧
工場の美観もきれいにすることで企業イメージを上げることもできますし、働いている従業員のモチベーションも上がるでしょう。
メンテナンスはどのくらいの頻度ですればいい?
一般的な住宅の場合、10年前後でメンテナンスをしておくと良いと言われていますが、工場や倉庫も大体10~15年程度でメンテナンスしておくことが望ましいです👆
10年程度だと見た目もまだ綺麗に見えるかもしれませんが、細かく見ると「ひび割れ」「塗膜の剥がれ」「サビの発生」等の劣化症状があることが多いです😲
また、建物のおかれている環境によってメンテナンスの頻度は前後します。
「降雪の多い地域」「海辺の近く」「紫外線を多く浴びる地域」などは比較的劣化が早く進みます。
そのような地域の場合は10年たたずともメンテナンスが必要になる事も多いです❕
早めに修繕を検討をした方が良い箇所
建物には傷みやすい箇所と傷みにくい箇所があります❗
一般的に傷みやすい箇所は以下の通りです。
🟣 屋根
屋根は紫外線や雨風の影響を一番受ける箇所です☔
外壁などに比べ圧倒的に劣化が早いです!
雨漏りにつながる可能性も高いので早めにメンテナンスしましょう👍✨
🟣 雨樋
雨樋も雨水が流れる箇所ですので劣化の進行は早いです😱
また素材によっては雪や台風の影響により変形してしまう事があります。
変形した場合は、塗装ではなく交換することをオススメいたします❗
🟣 建物内の床
床も頻繁に歩くとこですので劣化が早いです💦
床が劣化すると防水機能が失われたり、ひび割れや欠損があると作業員が転倒するリスクも考えられます😔
工場・倉庫は生産性を維持していくためにもメンテナンスは定期的に行った方がいいです❗
早めにメンテナンスをしておくことで費用も安く抑えることができます。
『こんなとこも修繕できる?』などもお気軽にお問い合わせください🙋🏻♀️⭕
お問い合わせから点検・診断、お見積もりのご提案までで行っていますので、お気軽にお問い合わせください😌💫
👷🏻♂️アパート・マンションの改修工事はクリーンペイントへ👷🏻♂️
アパート・マンションの修繕・補修・改修工事を行うことで、安全性や美観が向上するだけでなく、居住者様の入居率・定着率アップにも繋がります。
まずはクリーンペイントの無料診断・お見積で、第一歩を踏み出してみませんか❓
- アパート塗装
- マンション塗装
- アパート修繕
- マンション修繕
- 建物修繕
- タイル補修
- 倉庫改修
- 社屋改修
- 工場改修
- 改修工事
- 塗床
- マンション修繕計画
- 大規模補修
- 内装リフォーム などなど…
アパート・マンションの修繕をご検討中の方、クリーンペイントはきっとお役に立てると思います✨
お悩みの方はぜひ一度ご相談ください🤗
点検・お見積りは無料で承っております ❕❕
本記事の解説者
代表取締役 プロフィール
有限会社クリーンハウス工業(クリーンペイント)
代表取締役 猪上 明 AKIRA INOKAMI
業界歴38年。国家資格である塗装技能士の資格を所有しており、技術だけでなく知識・経験ともに業界屈指。一般社団法人「災害復旧職人派遣協会」の広島支部に所属し、地域貢献にも献身的。業界の発展と地域の人々の生活を豊かにするために、日々奔走中。
【保有資格など】
・国家資格 塗装技能士
・有機溶剤作業主任者
・足場作業主任者
・職長安全衛生責任者教育
・石綿作業主任者
【建設業許可】
・広島県知事許可(般-2)第33340号
【外部認証】
・エスケー化研 優良工事認定店
・一般社団法人 災害復旧職人派遣協会 広島支部
・公共工事実績

外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠
塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠
広島市・廿日市市 地域密着
外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen
エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖
広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです!