広島の改修工事はお任せください👷🏻♂️👍🏻~トイレ編~|クリーンペイント
いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として
広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨
これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、
外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇
広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方
【 地域に密着して 創業37年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの松田です
本日は『トイレ改修工事』についてご紹介していこうと思います❕❕
まずは施工前の写真をご覧ください👇🏻
いわゆる、ぼっとんトイレ🚽
久々に見た方も多いのではないでしょうか😲?
ですが、実際まだまだ汲み取り式のトイレは多くあるんです❗
水も流れないぼっとんトイレでは、臭いや虫の発生も気になりますよね・・😿
今回はそんな使いづらいトイレを、水洗の洋式トイレに変身させていきます🚽✨
👷🏻♂️既存のトイレ・段差部分の解体👷🏻♂️
使用していた既存の便器や段差部分を解体します❗
👷🏻♂️コンクリートパネル貼り👷🏻♂️
既存タイルの上からコンクリートパネルを貼っていきます❗
タイル壁は撤去せず、上に壁を設置し、後にクロスで仕上げます💁🏻♀️
斫るのではなく木下地で覆いクロス仕上げにすることで、
施工のコストを抑えることができます💸
👷🏻♂️土間コンクリート打ち👷🏻♂️
土間にコンクリートを打っていきます❗
既存が土間だった場合はその上に施工するのはまた土間でないと、
結露が起こり、床を腐らせてしまう原因になります😱💦
そういったことも理解していないととても危険です❌❌❌
一旦乾燥させ、この後クッションフロアを貼っていきます💨
👷🏻♂️パテ処理👷🏻♂️
下地材にパテ処理をしていきます❗
下地を張替えると、下地の目地が凸凹しておりそのままでは下地とクロスの間に気泡が入ったり、
クラック(ひび割れ)が発生したりして、綺麗にクロスを貼ることができなくなってしまうため
「パテ」を使って目地を平らにしていきます💁🏻♀️✨
👷🏻♂️クロス貼り👷🏻♂️
トイレの壁・天井にクロスを貼っていきます❗
トイレの室内はタイルでひんやりとしていましたが、クロスになっただけで温かく感じますね😊💚
👷🏻♂️クッションフロア貼り👷🏻♂️
床もクッションフロアで仕上げていきます❗
既存の床はタイル貼りで水が流せるタイプでしたが、
クッションフロアになったのでお掃除も楽になりますね👍🏻✨
👷🏻♂️施工完了👷🏻♂️
割れ・ヒビがないかよく確認し、水漏れがないようしっかりと便器を取り付け施工完了です👆
ぼっとんトイレだったとは思えない快適なトイレ空間へと変身しました💁🏻♀️✨
クリーンペイントでは塗装工事以外にも内装リフォーム・葺き替え工事などなど…
様々な工事が可能です❕❕❕
今は塗装だけでも、将来的にお家のリフォームを行いたい❕ など…
建物の事ならどんな事でも、ぜひクリーンペイントへいつでもお問合せ下さい💛🧡
地域の施工実績数 の会社だからできる
圧倒的に美しく長持ちする外壁塗装❕❕
安心・満足 こだわりの自社施工✨
外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠
塗装実績37年・施工実績7200件以上🏠
広島市・廿日市市 地域密着
外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen
エスケー化研登録施工店 / 20年連続優良店認定🎖
広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです!