お家の耐久年数ってどのくらい❓ l クリーンペイント
2022.06.09 (Thu) 更新
広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷!
いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として
広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨
これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、
外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇
いつも現場ブログをご覧いただきありがとうございます😊🎵
クリーンペイントは広島県広島市・廿日市市を中心に高品質&低価格な外壁塗装・屋根塗装をご提供する専門店です✨
広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方
広島県広島市地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイント、滝谷です✋
現在クリーンペイントでは…
地元広島にお住まいの皆様へ、梅雨前の応援イベント…🙌❗
✨外壁塗装祭✨を開催しております✨
『梅雨前だけど塗装しても大丈夫かな…』とお悩みの方もこの機会をお見逃しなく❕
雨により工期は延びることもありますが、梅雨でも塗装ができないわけではありません👷✨
リフォームローンが金利ゼロや人気塗料10万円引きなどお得な商品が盛りだくさんです🤗✨
このチャンスにぜひお問い合わせください🏡✨
今日は、みなさまが大切に住まわれている「お家の耐久年数」はどのくらいなのか❓…についてご紹介していきたいと思います🙂🎵
✅ サイディングボード
耐久年数:約40年
メンテナンス周期:10年~15年
👆 サイディングボードとは、家の外壁を形成するパネル型の外壁材のことです❕
工場で作られたサイディングボードを外壁に貼り合わせ、その貼り合わせたサイディングボード同士のすき間をゴム状の建材で埋めることで外壁を形成しています👷
レンガ調やタイル調などの様々なデザインがあるので、住宅のデザインや雰囲気を自分好みにアレンジすることもできます🤗✨
✅ モルタル
耐久年数:約30年
メンテナンス周期:8年~10年
👆 モルタルとは、セメントに水・砂を混ぜ合わせて作る建築材料です❕
左官職人がコテを使って塗り付けます👷
継ぎ目のないモルタル壁は、きれいで高級感のある見た目に仕上がります✨
⚠ココで注意点⚠
この耐久年数はきちんとメンテナンスをした際の数字です😐❕
きちんと周期ごとにメンテナンスをすることで、本来外壁材が持っている耐久年数を保つことができます🏡✨
お家を購入してからだいたい10年前後でメンテナンス(塗装)を考えられるお客様が多いと思いますが、お家の耐久年数が40年と考えた際に以下のことを参考にしてみてください💡
耐久年数が15年くらいの塗料で塗り替えをしてあげると回数が少なくて済むことが分かりますね❕✨
大体のお客様が、
☑ 耐久年数の短い安い塗料を使用し、短い周期で塗り替え
☑ 耐久年数の長い少し高めの塗料を使用し、長い周期で塗り替え
の2パターンのどちらかになるかな…と思います🤔
ただ短い周期で安い塗料で…とお考えのお客様に注意していただきたいことがあります💨
①足場代などもその度に費用がかかる
②人件費などもその度に費用が掛かる
です❕
塗り替えの際は長い目で見たときのことも考え、どんな塗料を使うか決めた方がいいですね💡
クリーンペイントは広島県広島市・廿日市市を中心に高品質&低価格な外壁塗装・屋根塗装をご提供する専門店です❕
広島県広島市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた外壁塗装のプロフェッショナル集団です✨
地域密着だからこそできる、即対応やアフターフォローに自信があります😄
アフターフォローの充実したクリーンペイントだからこそ多くの広島のお客様にお選び頂いております🌼
『外壁塗装が必要か分からない…』という広島にお住まいの方はまずは無料診断をぜひご活用下さい✋
もちろんお電話でも📞❕ご連絡お待ちしております🙋🏻♀️🎵
クリーンハウス工業(クリーンペイントの本社)の施工事例ブログ出来ました❕❕
外壁塗装と一緒にリフォーム工事をお考えの方、ぜひご覧になってみてください🌼
外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠
塗装実績35年・施工実績6600件以上🏠
広島市・廿日市市 地域密着
外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen
エスケー化研登録施工店 / 18年連続優良店認定🎖
広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです!