SKビューティーセラ工法(ダブルトーン仕上げ) l 広島の外壁塗装・屋根塗装専門店 クリーンペイント
広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷!
いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として
広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨
これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、
外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇
こんにちは🎶立石です🐣
みなさまに素敵なお知らせです(^^♪
年に1度のBIGイベント❗❗
『初売り✨新春塗装応援祭🎍』開催中です👏👏❗❗
『そろそろ外壁塗装をしないと…』と思っている人はこの機会に…
ぜひ❗❗大切なお家を綺麗にしちゃいましょう🏠✨
今すぐご相談・お問い合わせされる方は下記からどうぞ!

今すぐご相談・お問い合わせされる方は下記からどうぞ!

さて❕❕
今日はSKビューティーセラ工法のダブルトーン仕上げについてのご紹介をしたいと思います(=゚ω゚)ノ✨🏠
SKビューティーセラ工法のダブルトーン仕上げとは❓❓
👆の写真のようなタイルと溝(シーリング箇所含む)の色を分けた仕上がりになります✨
ダブルトーン仕上げはタイル調を強調したい時や、
べた塗り感をなくしたい時などに最適な仕上げ方法です🎵
今すぐご相談・お問い合わせされる方は下記からどうぞ!

👇一般的な塗装
一般的な塗装は、このように一色で塗りつぶしていきます👀
その為、一色塗りをするとタイル調が消えてしまいます🤔⚡
なので、タイル調を残したい場合はダブルトーン仕上げがおススメです🌠
今すぐご相談・お問い合わせされる方は下記からどうぞ!

では!!早速どのように塗装工事するのか見ていきましょう🏠🎵
👇 まずは下塗りから。
吹き付け塗装で行っていきます👀👍
👇 下塗りの後は上塗りです。
写真右側の溝の個所に黄色いテープが貼ってあるのがわかりますか(*^-^*)??
これをすることにより、溝の個所への塗料付着を防ぎます🎵
吹き付け塗装の際は、このテープを貼る作業で一日かかってしまうそうです😲💦
👇 上塗り2回目です。
上から吹き付けていて見えていませんが
一つ前の写真に写っている黄色いテープはきちんと貼ったままです👌
今すぐご相談・お問い合わせされる方は下記からどうぞ!

シールを剥がすと…👀
じゃじゃーーん(゚∀゚)(゚∀゚)!!!!!✨✨✨
こちらがビフォーアフター写真です٩( ”ω” )و📷
吹き付ける前に溝に貼っていた黄色いシールを丁寧に取り除いたら
このように綺麗なタイル調仕上げになります😋👍
今回は、前回のタイル調をそのまま残したいとのことで、
ダブルトーン仕上げで外壁塗装工事をさせていただきました🎵
タイル調も消すことなく、とてもきれいな仕上がりになりましたね🤗💕
今すぐご相談・お問い合わせされる方は下記からどうぞ!

👇 ちなみに、タイル調仕上げの塗装方法でローラーでの塗装方法もあるんです👀💡
このローラーが不思議なことに溝に入らないローラーで、
でっぱり箇所のみを塗ることができる優れものなんです😲‼
このローラーで塗装する際は
吹付の時のような黄色いテープで溝を覆う作業も不要になります😻🎵
今回ご紹介したSKビューティーセラ工法のダブルトーン仕上げは
サイディング壁のお家でしかできません⚠
残念ですがモルタル壁のお家にはタイル調仕上げは難しいです…(´;ω;`)
サイディング壁のお家でタイル調仕上げが気になる方は是非お問い合わせくださいね☎🎵
本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました🌼
クリーンハウス工業(クリーンペイントの本社)の施工事例ブログ出来ました❕❕
塗装と一緒にリフォーム工事をお考えの方、ぜひご覧になってみてください🌼
今すぐご相談・お問い合わせされる方は下記からどうぞ!

外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠
塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠
広島市・廿日市市 地域密着
外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen
エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖
広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです!