足場代とは…🤔❓ l 広島市の外壁塗装・屋根塗装専門店 クリーンペイント
2021.11.12 (Fri) 更新
広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷!
いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として
広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨
これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、
外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇
こんにちは、滝谷です✋
今日は、【足場】のことを簡単にご紹介しようと思います🙋❕
まず、足場とは難しく考えなければピン💡❕…と浮かぶ方も多いと思いますが、その通りで外壁塗装をする際にお家の周りに組み立てる職人さんの足場の事です💨
私は工場関係で働いたことも無いですし、恥ずかしい事に全くの無知で、工事しているお家の足場を見て『骨組み』というイメージしかありませんでした💦
👇🏻 これが足場です❕
なぜ外壁塗装の際に足場を組むのか…
📌 作業の効率を上げること
📌 作業員の安全性を確保すること
この2点が目的です👷🏻♂️✨
また足場にかけるシートも足場と同様に作業員の安全を確保しつつ、塗料の飛散を防止する役割があります😄
足場は、塗装の工事期間中のみに必要で当然工事が終われば撤去するものなので高いと感じるかもしれませんが、足場を組まないことには塗装工事はできません💧
仮に足場無しで、はしごのみで外壁塗装をした時にペンキが他の家に飛んでしまった場合など…ご近所トラブルにもなってしまいます😲💦
職人さんが効率よく作業してキレイに仕上げるために、塗装工事に足場は必須のものなのです👌
次に…❕
お値段の事です💴
まず、相場よりも足場代が安い場合もあるかもしれません💨
サービスを受ける側としては安いというのは嬉しいものですが、あまりにも価格が安すぎる場合はちょっと注意が必要です⚡❕
足場というのは組むのに1日、解体に半日はかかります🏡
早くこなすことも可能ですが、足場というものは組むのも解体も急いで作業するとお隣のお家との間が狭い場合など、樋を割ってしまったりしてしまう事もあり、慎重に行いたい作業です🔧
もちろん❕このような事故やトラブルはない方がいいですし、起きないように最善をつくしていますが、人間のやることなので事故が絶対に起きないとは言い切れません💨
価格が相場よりも安すぎるということは、現場を1日に何本も詰めて過密な工程になっている可能性があります💦
その場合、焦ってしまい事故やトラブルを誘発しやすい環境になってしまいます🏴☠️
そうなると…嫌な思いをしてしまうのはお客様ご自身になってしまいます😖
安すぎるということはトラブルやミスも起きやすい可能性も大きいため、安いからと言ってすぐには飛びつかない方が良いことは覚えていてください🙌
なぜその価格になるのか❓…を考えて、しっかり見積書を見ていただくといいかもしれません📃
外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠
塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠
広島市・廿日市市 地域密着
外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen
エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖
広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです!