外構だって塗っちゃいます👷♂️ l 広島の外壁塗装・屋根塗装専門店 クリーンペイント
広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷!
いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として
広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨
これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、
外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇
こんにちは、大田です🍒
ただいまクリーンペイントではクリーンペイントでは塗装が最大88%オフで出来ちゃうお得な
【🎊売り尽くしセール🎊】を開催しております❗
今回のキャンペーンでは来場特典として『銀座に志かわ』の高級食パンや
ご契約いただいた方にはさらに素敵なプレゼントをご用意しております🎁✨
開催期間は10/24(日)となっております🎈 気になる方はHPからでもお電話からでも❗
では本日もブログに入っていこうと思います🌵
よく『クリーンペイントさんは外壁と屋根の専門店だから外構は塗ることはできませんよね…?』なーんて
お問い合わせを頂くのですが、そんなことはありません❗🙅♀️
外壁と屋根の専門店、ではありますが!外構ももちろん一緒に綺麗にさせて頂きます(^^ゞ
その中でも今日は『門柱』の施工事例についてご紹介していこうと思います🏡👀
そもそも『門柱ってなに?』と思われている方の為に門柱について説明させていただきます👩🏫
📍門柱とは
読み方としては【門柱(もんちゅう)】と読みます。
門柱とは玄関席にある独立した壁状の建造物のことを門柱と呼びます。一般的に門柱には、表札やポスト、インターホンなどを取り付けます。道路や近隣住宅との境目や、門扉の横などに設置されることが多いです。
門柱は外観の美観を良くする為に設置することはもちろんですが自分の家と近隣の家との境界線や防犯の役割も持っています。
門柱には様々な種類があり種類によってテイストを楽しむことができます。
外構含め門柱は外壁や屋根に気を取られ忘れられがちですが、お家の一番前にあるので外壁よりも先に目が行く事もあります😓💦
なので門柱を綺麗にするだけで一気にお家が華やかになります🌸
では施工事例に入っていこうと思います📝✨
👷♂️🔸高圧洗浄した後に、塗る箇所以外の部分が汚れてしまわないようにテープでカバーをしていきます。
高圧洗浄は必ず行います✔
👷♂️🔸高圧洗浄を行った後に下塗りを行っていきます。
ペンキは下塗り+上塗り2回の合計3回塗っていきます。
👷♂️🔸下塗りを十分乾かしたら1回目の上塗りを行っていきます。
👷♂️🔸先ほども申し上げたように外壁と同様に門柱も上塗りもしっかりと2回塗っていきます。
下塗りと同じように上塗りもしっかりと乾かしたら完成です🎶✨
塗装が終わった門柱がこちらになります👀👇
汚れもとれ色も新しくなり見違えるように綺麗になりましたね👏
外壁はもちろんですが門柱も綺麗にすることで更に新築のようになります☆彡
👇その他の門柱の施工事例がこちらになります👇
👆こちらのお家の門柱は角が割れて削れてしまっていたのですが、そちらもしっかりと補修をした後に塗装を行いました^.^
👆こちらのお家は年月の経過より雨染みが目立っていたのですがそちらも綺麗に無くなりました👏
このようにクリーンペイントにできない事もありません🔥
外壁・屋根の塗装はもちろん、外構や内装のリフォームだってできちゃいます👍✅
工事をお考え中の方はクリーンペイントにご相談ください👷♂️🖐
HPでもお電話でもお問い合わせ承っております📞 また、無料で皆様のお家の診断も行っております🏡
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました🍒🧡
外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠
塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠
広島市・廿日市市 地域密着
外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen
エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖
広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです!