外壁のヒビ割れの種類と原因① l 広島市の外壁塗装・屋根塗装専門店 クリーンペイント
広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷!
いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として
広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨
これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、
外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇🌠
こんにちは~!!
鮫島です🦈🌊
今日は台風の影響で、すごい風ですね😰🌀
朝出勤したら、クリーンペイントののぼり旗が、風で破れていました…💦💦
1本だけ破れてない旗がありましたが、他は全部ビリビリになっていました😫
私は昨日も出勤していたので、昨日のうちに旗を片付けておけば、こんなことにはならなかったのに…と後悔しながら今日の朝急いでのぼり旗を片付けました🙇💦
旗を破ってしまうなんて台風の力、怖すぎです😭
今週末の9月5日の土曜日と、6日の日曜日には、クリーンペイントでイベントを開催するので、台風来ないで~と願っときます🙏🌠
さて、今日のブログでは外壁の劣化症状のひとつ!ヒビ割れ(クラック)について調べていこうと思います🔎💻
外壁のヒビ割れ(クラック)は、家を建ててから年月が経つと、どうしても現れてしまう症状です🏠💦
外壁は紫外線や雨や風などにさらされているため、徐々に劣化していき、そこからひび割れが起こってしまいます👷
ヒビ割れが深い場合は、早急なメンテナンスが必要です!もしも放置してしまうと補修費用が数倍になってしまうこともあります💦
外壁のヒビ割れはヒビの深さによってメンテナンスの重要度が異なってきます🤔
ヒビ割れの種類は、大きく分けると2種類あり、ヘアークラック(浅いヒビ割れ)とクラック(深いヒビ割れ)があります。
👷 外壁のヒビ割れの種類と原因❕❕
・ヘアークラック(塗料のヒビ割れ)
モルタルの外壁やサイディングなど、外壁塗装がされている外壁材に、主に発生するヒビ割れです💦
ヘアークラックは、塗膜に幅0.3mm以下の髪の毛のような細いヒビ割れのことで、深さはほとんどなく、表面上にできるのが特徴で、外壁材そのもののヒビ割れではありません🙅!
発生原因としては、外壁に使用する塗料には、乾燥させることで「塗膜」という薄い保護膜ができます!この保護膜には塗料の劣化を防ぐ役割がありますが、この塗料が経年劣化で硬化するなど、塗膜性能の劣化、車や電車の振動、地震の揺れなどが考えられます🤔
この段階では、今すぐに補修が必要!というわけではありませんが、外壁塗装を考える目安となる症状といえます👆💡しかし、放置すると雨漏りの発生に繋がったり、ヒビが深くなった場合、メンテナンス費用も増えてしまいます💸💸ヘアークラックが発生した時点で、補修を行えば最低限の補修費用で済みます👍✨
・クラック(外壁材のヒビ割れ)
ヘアークラックとは違い、クラックは外壁材そのものに発生しているヒビ割れのことです💦
このクラックを放置してしまうと、雨漏れの原因となったり、外壁が剥がれてしまう可能性があるため、危険度が高い劣化症状です👷⚠
クラックにもさらに種類があり、ヒビ割れが発生する原因、特徴はそれぞれ異なります。放置することで拡大するヒビ割れと、拡大しないヒビ割れがあります🤔!
このクラックの種類を理解しておけば、劣化の進行具合を把握できます👆💡
~ クラックの種類 ~
・乾燥クラック
モルタルやコンクリート、漆喰など、水分を多く含む湿式工法(コテなどを使用した塗り壁工法)の外壁材に起こるヒビ割れのことです!湿式工法の外壁は、乾燥する過程で水分の蒸発による伸縮が生じることがあり、乾燥クラックは完全に乾燥する前に塗装してしまうことで発生します💦
乾燥クラックの原因は、乾燥がほとんどですが、ごくまれに施工業者の技術によることもあります👷💦ヒビ割れの幅が狭く、完全に乾燥した後は、ヒビ割れの幅が拡大することはありません!!
外壁塗装の際に、微弾性塗料(伸縮性のある塗料)で下塗りをすれば簡単に補修することができるクラックです👌✨
クラックの種類は、乾燥クラックのほかに、あと2つご紹介しようと思っていたのですが、少し長くなってしまったので、また次回のブログで調べていこうと思います🔎💻
最後まで読んでいただき、ありがとうございます🐶🌟
外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠
塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠
広島市・廿日市市 地域密着
外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen
エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖
☑ 話しを聞くだけでもOK👌
☑ お見積もりだけでもOK👌
まずは無料診断から☺
施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/
お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/