塗装の疑問を解消します!④ l 広島市の外壁塗装・屋根塗装専門店 クリーンペイント
広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです😁 いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として
広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨
これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、
外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🌠
おはようございます、上村です☁
通勤に使う道路が、
土砂崩れで通行止めになっていることを
以前のブログで書いたのですが・・・
先週無事に開通しました👏👏
違う道路を通ると渋滞がひどく、
倍以上の時間が通勤にかかっていたので、
本当にうれしいし、ありがたいです🌼
朝は早めに出れば良いのでいいのですが、
幼稚園にお迎えの時間を
前もって申告しないといけないので、
間に合うかどうか
帰りはハラハラしながら運転していました💦
でも長雨の時はやはり危ない道路のようなので、
渋滞は嫌ですが、
違う道路を通ろうと決意しています❕
それでは本日のテーマにまいりますね🎶
『前回の続き』で塗装の疑問を解消していきます❕
⑥工事中は家の中でずっと待機していなければいけないのですか?
これもよくある質問なんです❕
職人の方が来られるから、
ずっと在宅しないといけないのかな❔
と思ってしまいますよね😖
毎日家にいて、工事が終わるのを待つものだと
私も思っていましたよ~。
ですが実際はNOです❕
外壁の塗装は屋外での作業となりますので、
お客様がご在宅である必要はないんです。
でもやはり、
不在の間にどのような工事をしたのかは
気になりますよね❔
クリーンペイントでは、
毎日の連絡と報告を徹底して行っております❕❕❕
施工スケジュールを、
お客様に把握して頂くためです。
連絡や報告があることで、
どのような作業に取り掛かっているか
分かるので、安心できますよね🌼
⑦雨の日は作業を行いますか?
雨で工事が延長となった場合に費用の負担が増えますか?
これは私も疑問に思い、
入社してすぐの頃に、
調べたことがあります🙋
クリーンペイントでは、
天気予報を毎日担当者がチェックしています。
そして次の日が雨予報の場合、
施工期間中のお客様へ
雨の場合の対応を連絡させて頂くんです。
確実に次の日に雨が降るであろう予報の日は、
『明日は雨の為、作業は中止になります』
とお客様へ毎日お知らせしている工事作業報告にて、
連絡させて頂きます。
ただ、予報ではくもり☁だったのに、
当日急に雨が降った場合は、
朝のうちに作業中止の連絡を入れさせて頂くこともあります
また、天候により施工期間が延長になったとしても
施工内容が変わることはないので、
費用は同じままです。
お客様のご負担が多くなることは全くありません❕
私も入社してすぐの頃は、
疑問ばかりでした💦
外壁塗装は、
1~2日で終わる簡単な作業ではありません。
外壁や屋根の塗装についての疑問はもちろん、
施工期間中のこういった疑問もぜひぜひ
解消していきたいと思っています🌼
『経験豊富な塗装の専門家』が
いつでも・どんなことでも
お話を伺わせて頂きます🎶
お気軽にご来店・お電話くださいね😄
本日もお読み頂き、ありがとうございました。
外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠
塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠
広島市・廿日市市 地域密着
外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen
エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖
☑ 話しを聞くだけでもOK👌
☑ お見積もりだけでもOK👌
まずは無料診断から☺
お問い合わせはこちら ✎
施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/
お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/