外壁塗装で使う道具⑪ l クリーンペイント
2020.07.28 (Tue) 更新
広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷!
いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として
広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨
これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、
外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇🌠
こんにちは~!!
鮫島です🦈🌊
今日は、コロコロ変わる変な天気ですね🤔
朝は、雨が降ったり止んだりしていましたが、お昼すぎには晴れ間があったり☔☁🌤
少し前の天気予報では、明日から晴れマーク☀がついてたので、やっと梅雨明け!と思っていましたが、今天気予報を見てみると、30日までは雨マークがついていました…😔☔
でも、今の段階では、31日から晴れマーク☀が続いていました!ちょうどペットのワンちゃんの誕生日🎂の日なので、散歩も連れて行ってあげたいし、このまま晴れてくれることを願ってます🙇🌠
さて、今日のブログも「外壁塗装で使う道具」についてです✎📜
前回までのブログでは、塗装をする時に使う、ローラーや刷毛をご紹介しました!!
今回も塗装する時に使われる、「スプレーガン」について調べていこうと思います🔎💻
道具⑲ 塗装の時に使うスプレーガン
スプレーガンは、塗料を噴射する道具で、スプレーガンの中に塗料を入れて、それをスプレーのように下地に吹き付けて塗装していきます!
塗料をスプレーガンに入れて噴射して外壁に塗布していく工法を「吹き付け塗装」と言います👆✨
均一な塗膜で、キレイな塗装面が出来ることや、スプレーで吹き付けてさまざまな模様を作れること、塗装の跡が残らないこと、施工時間を短縮できる、といったメリットがあります!
キレイに塗装するには、技術力を必要としますが、上記のようなメリットのある工法で非常に人気のある塗装方法のひとつでした👷✨
しかし、今では使われることが少なくなっています😔
その理由としては、次のようなことが考えられます👇
・スプレーのようにまき散らすので養生作業が大変
・シンナーを混ぜて噴射するので、シンナーの臭いが気になってくる
・塗膜が薄くなってしまうので、塗料を大量に使わなければいけなくなる
・スプレーガンを使わずに同じ模様を作ることができるローラーができた
模様に関しては、スタッコ仕上げはスタッコガン、リシン仕上げはリシンガン、吹き付けタイル仕上げはタイルガン、というように専用のスプレーガンで行わなければできないデザインもあります!!
このように吹き付け工法でしか出来ないデザインもあるので、今でももちろん必要とされている施工方法ではあります👷💡
また、スプレーガンには「エアスプレー」と「エアレススプレー」の2種類があります!
◎ エアスプレー
エアスプレーは空気を圧縮して、噴出する時に塗料も一緒に噴出します!
たくさん噴出しますが、たくさんまき散らしてしまうので、無駄が多い塗装方法かもしれません💦
スプレーガンの上部に塗料入れのカップがついているものは重力方式、下部についているものは吸い上げ方式、別のタンクに入れるのを圧送方式といい、それぞれ機械や特徴が違います!
◎ エアレススプレー
エアレススプレーは空気ではなく塗料そのものを圧縮して噴出します!
エアスプレーとは違い、空気を使わないため、塗料にそのまま圧力がかかるので一度に多くの塗料を噴出することが出来ます👍✨
また、飛び散りも少なく、エアスプレーに比べると無駄が少ない道具です!
スプレーガンは、現在は使われることが少なくなっていますが、スプレーガンでしかできないデザインを作ることができる道具です👏✨
しかし、吹き付けるときに一定の技術力を必要とするため、スプレーガンを使った塗装を希望する場合は、経験が豊富な業者に依頼することをオススメします😌!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます🐶🌟
外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠
塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠
広島市・廿日市市 地域密着
外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen
エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖
☑ 話しを聞くだけでもOK👌
☑ お見積もりだけでもOK👌
まずは無料診断から☺
お問い合わせはこちら ✎
施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/
お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/