外壁塗装で使う道具⑧ l クリーンペイント
2020.07.23 (Thu) 更新
広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷!
いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として
広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨
これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、
外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇🌠
おはようございま~す!!
鮫島です🦈🌊
今日は祝日で、「海の日」ですね~🌊🍉⛱🍧
まだ今年は海に行っていないので行きたい気持ちはあるのですが、コロナウイルスの感染拡大が、広がりつつあるので人が集まりそうなビーチなどは少し心配ですね💦
しかも、海で感染防止のために、マスク姿っていうのも何か違和感あって変な感じですね(笑)
そしてそして、ちょうど一年後の今日は、東京オリンピック🏆が開催されますね🎖✨
その頃にはコロナウイルスが終息して、みんなが安心してオリンピックを楽しめていると良いですね😌!
さて、今日のブログも「外壁塗装で使う道具」について調べていこうと思います🔎💻
前回と、前々回のブログでは、 「羊毛ローラー(ウールローラー)」と「砂骨ローラー(マスチックローラー)」をご紹介しました!!
羊毛ローラー(ウールローラー)は、塗装する上でもっとも使われる道具である、ローラーの中でも、最も使用頻度が高いローラーで、幅や厚みなどを用途に合わせて使い分け、下地の模様をつぶすことなくそのままいかして塗る事ができるローラーです!
砂骨ローラー(マスチックローラー)は、デコボコした厚みのある塗膜を作りたいときに使われるローラーで、塗料を一度にたくさん吸い上げることができるため、分厚く塗りたいときや粘土が高いドロドロした塗料を塗るときに役立つローラーです!
このように、羊毛ローラー(ウールローラー)や砂骨ローラー(マスチックローラー)は塗料を塗るために使われる道具ですが、実は、ローラーは塗るためだけ!の道具ではありません🙅✨
塗料を塗る、という作業以外にも使われる、ローラーもあります!!
「加工用ローラー」といって、模様を作るための補助ローラーです👷✨
◎ 加工用ローラー
加工用ローラーは、吹き付け塗装をして、デコボコを作った後に、そのデコボコをあえてつぶして模様を作る、デザイン性を高めるために使われることが多いローラーです!
このデコボコをつぶして模様を作る工法のときに使用するのが、 「ヘッドカットローラー」または「抑えローラー」と言われるローラーです!
また、防水工事などのシートを貼り付ける場合、そのシートを密着させるために空気を抜かなければいけません!この時に使用するローラーを「脱泡ローラー」と言います!
外壁塗装では塗るだけではなく様々な用途で使うことができるため、多くの種類があり、同じローラーでも大きさや幅などさまざまなものがあります👷✨
先ほどから何度も、登場している「ウールローラー」や「マスチックローラー」も、様々な大きさのものが、ショールームに飾ってあるので、ぜひ見に来てみてくださいね😊♪♪
次回のブログでも、外壁塗装で使う道具の紹介をしていきます🔎💻!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます🐶🌟
外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠
塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠
広島市・廿日市市 地域密着
外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen
エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖
☑ 話しを聞くだけでもOK👌
☑ お見積もりだけでもOK👌
まずは無料診断から☺
お問い合わせはこちら ✎
施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/
お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/