外壁塗装で使う道具③ l クリーンペイント
2020.07.16 (Thu) 更新
広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷!
いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として
広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨
これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、
外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇🌠
おはようございま~す!!
鮫島です🦈🌊
今日は久しぶりに良いお天気ですね~☀☀
良いお天気なので、さっそく朝、ワンちゃんの散歩に行こうと思いました!!
ですが、久しぶりに家の中のベランダの日が当たっているところで、ワンちゃんが日向ぼっこしながら、気持ち良さそうに眠っていました🐶💤💕
「散歩」という言葉は分かっているので、「散歩行く?」と言ったら、いつも飛びついてくるのですが、日向ぼっこして寝ている姿があまりにも幸せそうで、起こすのも悪いな~と思って、朝はやめておきました😌(笑)
なので、仕事が終わって帰ってから行こうと思います🐶♪♪
さてさて、今日のブログも「外壁塗装で使う道具」についての続きです🔎💻
道具⑦ シーリングに使うボンドブレーカー
ボンドブレーカーは、「絶縁テープ」とも呼ばれ、シーリング材を打設する箇所に養生をした後に使用します!
「ボンド」と名前に入っていますが、文房具などの、のりのようなものとは少し違い、目地底に貼り付けるテープ状の材料になります!!
目地が深くない場合に、シーリング材の「三面接着」を回避するための目的で、シーリング材の材質に合わせたものを使用します👷!
ボンドブレーカーを使用することにより、ゴムが伸縮しやすくなり外壁の負担を減らすことができます!!
また、「紙」「布」「プラスチックフィルム」などの粘着テープで、シーリング材に接着しないものとする、と国交省の建築工事共通仕様書にて規定されています!
道具⑧ シーリングに使うプライマー(シーリング用)
プライマーは、ボンドブレーカーを張り付けた後に使用する、下地とシーリング材の密着性を高めるための材料です!!
シリコンやウレタンなどの、シーリングの種類にあったプライマーを使うことで効果が発揮できるため、万が一、その組み合わせを間違ってしまうと、本来効果が発揮できず、プライマーの意味がなくなってしまう可能性があるため、注意が必要です⚠⚠⚠
プライマーは目地用の刷毛を使って塗っていきます👇✨(刷毛の種類については、さまざまな種類があります!!また別のブログでもご紹介していくので、お楽しみに🙋♪♪)
道具⑨ シーリングに使う均し用ヘラ
シーリングガンで、シーリングを打設した後に、均すための道具です!!
均す前のシーリングは、きれいな平らではありませんが、この作業をすることで均一できれいな目地に仕上がります✌✨
続きはまた次回のブログで、調べていこうと思います🔎💻
最後まで読んでいただき、ありがとうございます🐶🌟
外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠
塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠
広島市・廿日市市 地域密着
外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen
エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖
☑ 話しを聞くだけでもOK👌
☑ お見積もりだけでもOK👌
まずは無料診断から☺
🏠 お問い合わせはこちら ✎
施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/
お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/