モニエル瓦のメンテナンス l クリーンペイント
2020.05.22 (Fri) 更新
こんにちは~!!
鮫島です🦈🌊
私はいつも出勤するとき、バイパスを通って来るのですが、今日そのバイパスが渋滞していました🚗🚗🚗🚗🚗💦
ちょっとずつしか進まず、いつもの倍くらい時間がかかって、絶対遅刻してしまう~って思ったんですが、ちゃんと間に合いました😭✨(笑)
無事に着いて安心感でした、間に合って良かったです、ほんとに(笑)
いつも少しだけ余裕を持って出るようにしてたので、そのおかげだったかもしれません🤔💡
こういう体験をして、余裕って大事だな~って思わされました😌💦
さて、前回のブログでは、モニエル瓦のメリットデメリットをご紹介しました!!
今日のブログはモニエル瓦の「メンテナンスのタイミング」について書いていきたいと思います✏📜
🌟 メンテナンスのタイミング 🌟
モニエル瓦の屋根は、築10年前後でのメンテナンスが必要です👷
屋根材の新築時の塗膜は、紫外線や雨や風の影響による劣化で、傷み始めるのが約10年前後と言われています👆⚠
遅くても15年頃までには塗装することが必要です!
また、メンテナンスには、劣化した塗膜に塗装する塗装工事と古い瓦を新しい瓦に替える葺き替え工事があります!
塗膜の表面的な部分が、劣化している場合は塗装工事による塗り替えで対応することができ、最低限の費用で補修することができます👌✨
瓦が割れていたり、屋根そのものに劣化がある場合は、塗り替えることによって一時的に補修できても、劣化症状は悪化してしまうため、葺き替え工事が必要となります💦
葺き替え工事の場合は、前回のブログでも書いたように、モニエル瓦が現在は生産中止となっています💦
ということは、材料が手に入らずまったく同じ瓦に変更できるかも分からないかもしれません🤔💦
時間やお金がかかることは間違いないので、取り替えが必要なほど悪化する前に塗装工事によるメンテナンスをオススメします👆!!
どうにかすれば、モニエル瓦を手に入れることはできるかもしれませんが、入手することが難しいことには変わりありません😱💦
私だったら、屋根は毎日目に入るものではないですが、お金をかけて工事するのに、屋根の一部分だけ違う瓦で、色や形が変わってしまうのは、何かちょっと嫌ですし、せっかくなら同じものが良いです😭💦
そのために、早い段階で劣化に気付き、塗装によるメンテナンスが重要となってきます!!
次回は「モニエル瓦の劣化症状」について調べていこうと思います🔎💻
最後まで読んでいただき、ありがとうございます🐶🌟
外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠
塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠
広島市・廿日市市 地域密着
外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen
エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖
☑ 話しを聞くだけでもOK👌
☑ お見積もりだけでもOK
まずは無料診断から☺
🏠 お問い合わせはこちら ✎
施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/
お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/