正しい塗装工事をする前に③・・・l クリーンペイント
2020.05.05 (Tue) 更新
おはようございます、上村です☀
今日の朝はとても暖かいですね~♪
ここ1週間で、子ども達の服も半袖になりました👕
一番下の子は年少なので、体つきがまだ柔らかくて😍
長袖では触れなかったふにふにの腕を触るのが、毎日の癒しになっています💕
それでは前回の続きに参りましょう❕❕
前回は営業手法をお知らせしました。
本日は、金額についての手法です。
②初期提示金額より大幅な値引きをしてくる業者
最近の悪質リフォーム業者は、世間一般の相場より低価格で販売し、
その後いなくなってしまうケースが増えています😵
悪質リフォーム業者の手口を報道するニュースが増えた影響で、
悪質業者が活動しにくい状態となってきていることが背景としてあるようです。
世の中には必ず相場があります。
常識以上に値引きをすると、
安くなった分だけ手抜き工事を行われる可能性が高くなるのです。
手抜き工事が行われやすい作業工程は大きく分けて、
〇必須作業工程を省く
〇塗装(塗料)の質を落とす
という2点になります。
まず「必須作業工程を省く」とはどういうことか説明します❕
塗装工事の場合、販売価格を安く抑えるのは簡単です。
見えないところや塗るべきところを塗らないという、手抜き工事を行うのです。
目視では質の悪い工事でも、施工後はきれいに見えたりすることもあります。
塗装工事は、施工後すぐの状態では良し悪しが分からないのです。
質が良い塗装工事だったか分かるのは、数年後になります。
実績があり、会社の所在がはっきりし、信用できる業者を選ぶことが、
塗装工事をするときには、非常に重要になるのです❕
続いて「塗装(塗料)の質を落とす」とはどういうことなのでしょうか。
通常の塗装工事は塗料を3回に分けて塗ります。
【下塗り】➡【中塗り】➡【上塗り】の工程です。
下塗りは下地を塗らないといけないので、どの業者も手を抜くことは難しいです。
なので、中塗りと上塗りを1回で済ませようとする悪質リフォーム業者もあります。
そうすることで、塗料のコストと1回分の職人の工賃を削減できます。
そのような手口を避けるために、必ず工程の確認をすることが大事です。
中塗り上塗りで塗料の色を変えることも一つの方法かもしれません。
よっぽど違う色を使わない限りは、仕上がりに影響はしません。
しかし当社では意図的に同じ色を使用しています。
なぜなら・・・「同じ色の方が長持ちするから」です。
もし不安な方がいらっしゃれば、
「中塗りと上塗りは違う色の塗料を使いますか?」と聞いてみてください。
当社の場合、同じ色にする詳しい理由を説明します。
違う塗料を使う業者の場合、在庫として抱えている古い塗料を使うケースもあります。
違う色をすすめられたら、「在庫の塗料ですか?」と確認してみてください。
今日の内容はまだ入社したての私には、まったく想像もつかない方法でした。
どんな工程が行われているか。
どんな塗料を使用しているのか。
何も分からなければ、質問することもできないですよね。
当社では、ショールームにて塗料や工程など詳しい説明をさせて頂きます。
塗装工事中も、担当が施工進捗を毎日お客様にお知らせしています。
お客様の大切なご自宅や建物を、同じように大切に思い塗装工事させて頂きます。
外壁や屋根のことで、不安なことやお悩みがあれば、ぜひご相談ください(*^_^*)
いつでもお待ちしております♪
もちろん、本日もショールームはopenしていますよ~❕❕
お気軽にお立ち寄りくださいませ🎶
お読み頂き、ありがとうございました。
外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠
塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠
広島市・廿日市市 地域密着
外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen
エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖
☑ 話しを聞くだけでもOK👌
☑ お見積もりだけでもOK👌
まずは無料診断から☺
🏠 お問い合わせはこちら ✎
お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/