廿日市市 N様邸 外壁塗装・屋根塗装工事
2025.11.07 (Fri)
廿日市市 N様邸 外壁塗装・屋根塗装工事 施工データ
| 施工場所 | 広島県廿日市市佐方 |
|---|---|
| 工事内容 | 外壁塗装・屋根塗装工事 |
| 外壁材 | サイディング |
| 屋根材 | 折半屋根 |
| 工事期間 | 28日間 |
| 工事完了月 | 2025年5月 |
| 使用塗料 | 外壁)プレミアムシリコン/SR-428 屋根)クールタイトSi/CLR-147・CLR-110 軒天)水性エコファイン 鉄部・木部)クリーンマイルドシリコン |
担当者コメント
この度は広島市の外壁塗装・屋根塗装専門店 クリーンペイントへ工事依頼を頂きありがとうございます。
クリーンペイントのチラシを見てお問い合わせ頂きました。
外壁の汚れや、カビコケなどを特に気にされていらっしゃったため、汚れにくい性質の塗料で濃い色での塗り替えをご提案させていただきました。
価格や施工内容に納得していただきこの度ご縁を頂くこととなりました。
今後とも末永いお付き合いの程よろしくお願い致します。
担当/猪上
廿日市市 N様邸 外壁塗装・屋根塗装工事 工事写真レポート

①既存シーリング撤去(シーリング工事)
既存の古いシーリングを取り除きます。
②プライマー塗布(シーリング工事)
既存シーリングを撤去した個所を養生テープで囲い、プライマーを塗布します。
【プライマーとは:下塗り用の接着剤の事】
③シーリング打ち(シーリング工事)
プライマー塗布後に、新しいシーリングを打っていきます。
④シーリング打ち(シーリング工事)
プロの技で、表面を平らにきれいに整えてシーリング工事は完了です。
⑤高圧洗浄
業務用の高圧洗浄機で、外壁や屋根に付着した汚れをキレイに洗い流します。
⑥鉄部・木部ケレン清掃
ヤスリなどを使い、鉄部や木部に付いている汚れを落とします。
⑦鉄部錆止め塗布
ケレン清掃でキレイにした後は、錆止めを塗っていきます。
⑧屋根(折半)下塗り
【塗料:クールタイトプライマー】
折半屋根の下塗りを行います。
⑨屋根(折半)上塗り 一回目(CLR-147)
【塗料:クールタイトSi】
折半屋根の上塗りを行います。
⑩屋根(折半)上塗り 二回目(CLR-147)
【塗料:クールタイトSi】
上塗り二回目を行い、折半屋根の塗装は完了になります。
⑪屋根(正面)下塗り
【塗料:クールタイトプライマー】
屋根(正面)の下塗りを行います。
⑫屋根(正面)上塗り 一回目(CLR-110)
【塗料:クールタイトSi】
屋根(正面)の上塗りを行います。
⑬屋根(正面)上塗り 二回目(CLR-110)
【塗料:クールタイトSi】
こちらの屋根も二回上塗りを行い、塗装は完了になります。
⑭軒天下塗り
【塗料:水性ミラクシーラーエコクリア】
軒天の下塗りを行います。
⑮軒天塗装 一回目
【塗料:水性エコファイン】
下塗りを行った後は、上塗りを行います。
⑯軒天塗装 二回目
【塗料:水性エコファイン】
二回目の塗装を行い、軒天は完了です。
⑰外壁下塗り
【塗料:SDサーフエポプレミアム】
サイディング壁専用の下塗り材で下塗りを行います。
⑱外壁上塗り 一回目
【塗料:プレミアムシリコン】
下塗りを行った後は、外壁の上塗りを行います。
⑲外壁上塗り 二回目
【塗料:プレミアムシリコン】
塗り残しなどがないか確認しながら、丁寧に上塗り二回目を行います。
⑳鉄部・木部上塗り 一回目
【塗料:クリーンマイルドシリコン】
初めにケレン清掃・錆止めを施した鉄部・木部の上塗りを行います。
㉑鉄部・木部上塗り 二回目
【塗料:クリーンマイルドシリコン】
鉄部・木部も上塗り二回目を行い完成です。




































































広島市の外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイント
