
広島の空家・外壁塗装の必要性 l 広島の外壁塗装・屋根塗装専門店 クリーンペイント
広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 こんにちは🎶立石です🐣 ブログの内容の前に素敵なお知らせです(*‘ω‘ *)❕❕✨ 今年最後のイベントキャンペーン…✨🎁🎄歳末感謝セール!!🎄🎁開催中で~~すヾ(≧▽≦)ノ❕❕👏✨パチパチ 今回のセール期間は12/20(月)までとなっております👌🏻 すでにチラシを見てくださったお客様から、とてもたくさんのお問い合わせを頂いております😲❕❕ 電話やホームページからのお問い合わせ、来店のご予約などなど…… スタッフ一同、とても喜んでいます🎵誠にありがとうございます🤗💕 詳しいイベントの詳細はこちらをご覧ください(*^-^*)✨⇩🎁🎄歳末感謝セール!!🎄🎁 さて…❕それではいつものブログに戻ります٩( ”ω” )و 今回は『空家の外壁塗装の必要性』についてご紹介していきたいと思います(=゚ω゚)ノ🎶 🔎空家の外壁塗装をしないと固定資産税が6倍に?? 近年、空き家は物凄く増えてきて深刻な問題になっています🤔 なんと、全体の13%程の空き家があると言われており、空き家の多さはいわば社会現象ともなっているそうです😨 空き家は放っておけばよいようなイメージがあるかもしれませんが、きちんとケアしなければ「空き家対策特別措置法」で固定資産税が今の6倍になる可能性もあります(゚Д゚;) ケアの中でも1番の重要なケアは、外壁塗装です☝ 何故空き家に外壁塗装が必要なのか、解りやすく解説していきます٩( ”ω” )و❕❕ 空き家は一気に劣化してしまうとても厄介な建物 実際に住んで使っている建物と人が住んでいなく空き家状態の建物、どちらが先に劣化していくのか…❓❓ 正解は、空き家状態の建物です🏠 その理由は、大きく分けて以下の3つが挙げられます🌟 建物内部の空気の流通が無い 建物を使っていない事で空気の流通がなされず、建物を腐食に導いてしまいます😈 人の行き来がありませんので、全く空気の流通がしなくなってしまうからです( ˘•ω•˘ ) そのため湿気が滞留してしまい、結果的に建物の劣化へとつなげてしまいます🏠⚡ 水廻りの劣化 水廻りは使っていないと乾燥してしまうので、一気に劣化してしまいます😫 排水管の腐食や破損、給水管の腐食などを起こしてしまいます💦 外壁塗装の劣化 建物を使っていないと外部の空気も滞留してしまうので、湿気の影響で外壁のあちこちに弊害が起きてしまい、塗膜の劣化を加速してしまいます⚡ 内部の空気の入れ替えや水廻りはご自分でケアを行う事が出来ますが、外壁塗装はプロの業者に依頼した方が綺麗で万度な塗膜を作る事が出来ます🙆 しかし、「空き家なので誰も住んでいない建物にはお金を掛けたくない…」と思われる方も多いようです🤔 売買したり取り壊さずに空き家として建物を残していくのでしたら、それなりのメンテナンスが必要となっていきます☝ 空き家として維持したいのであれば、外壁塗装のメンテナンスを検討しましょう❕❕ 本日はここまで…❕❕次回、「空家の外壁塗装をしなければどうなってしまうのか」についてご紹介していきます(=゚ω゚)ノ 最後までお読みいただき、ありがとうございました(*´ω`*)🌼 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/
2021.12.11(Sat)
詳しくはこちら