遮熱塗料とは l クリーンペイント
2021.08.06 (Fri) 更新
広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷!
いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として
広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨
これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、
外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇
こんにちは~!本日二度目の投稿の大田です(≧∇≦)ノ
今日は良い事があったので気分が上がっています👆👆🔥
先ほども大々的にお知らせしましたがただいまクリーンペイントでは…
家計応援セール第2弾を開催しております~~👆🎉🎉
今回はなんと【選べる3大特典】をご用意しております❗❗
こちらの3大特典は予算が無くなり次第終了(っ °Д °;)っ
チラシを見られた方から既にたくさんのお問い合わせを頂いております、ありがとうございます🙇♀️🙇♂️
キャンペーン期間は8/15までとなっていますので「気になる!」という方はお早めに🚴♂️💨❗❗❗
では早速今回もブログに入っていこうと思います🙋♂️
皆さんは「遮熱塗料」という聞いたことがありますか?
屋根の塗装を検討されている方なら塗装業者に勧められたり、ネットなどで一度は耳にしたことがあるかと思います。でも実際に勧められたでけであって普通の屋根塗料との違いがわからないという方もたくさんいらっしゃると思います🤨
最近毎日めちゃくちゃ暑い日が続きますよね…(;´д`)ゞ
そんな時に「遮熱塗料」は役立つのです💡👊
なので今回からは「遮熱塗料」についてお話していこうと思います🙆♀️
📌遮熱塗料とは
遮熱塗料とは、太陽光を反射してくれる機能をもった塗料のことをいいます。
屋根に塗ることで効率よく太陽光を反射してくれ、屋根材に太陽光の熱が吸収されるのを防ぎ室内温度の上昇を防いでくれます。
ちなみに正式名称は「高日射反射塗料」といい、日本塗料工業会によって2011年にJIS K5675という工業規格が定められたそうです。
「遮熱塗料」とよく似た機能をもっている「断熱塗料」というものがありますがこの二つにはきちんと違いがあります。
📌遮熱塗料と断熱塗料の違い
遮熱塗料と断熱塗料は名前も似ていますが機能も似ているので同じものと考えられている方が多いと思いますが、先ほどもいったようにこの二つには違いがあります。
遮熱塗料は…屋根が浴びる太陽光を反射し屋根の表面温度を下げてくれると共に熱の吸収を抑え室内温度の上昇を防いでくれる機能を持つ塗料。
断熱塗料は…熱や冷気の外からの侵入を防ぎ室内温度を快適に保ってくれる機能を持つ塗料。
簡単にいうと、遮熱塗料は熱さに特化した塗料で、断熱塗料は暑さ・寒さに特化した塗料になります。
このように遮熱塗料と断熱塗料には明確な違いがあります!
屋根塗料で悩まれている方はぜひ参考にしてみてください🎶
次回は遮熱塗料のメリット・デメリットなどのについてお話していこうと思います(^^ゞ
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました🌟
外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠
塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠
広島市・廿日市市 地域密着
外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen
エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖
広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです!